強烈な対抗措置(笑)

2010年09月20日 12:43

人気ブログランキング応援よろしく!人気ブログランキングへ

以下朝日新聞より引用

中国から対抗措置の正式連絡なし 政府、情報収集急ぐ

 中国が19日夜になって「強烈な対抗措置」に言及したことについて、日本政府は情報収集に追われた。外務省関係者によると、中国側で報道された段階では北京の日本大使館など外交ルートを通じた中国側からの正式な連絡はなかったといい、中国側の真意を測りかねている。

 中国側報道の直後、福山哲郎官房副長官は日本政府としての対応を記者団に問われ、「事実関係を把握してからだ」と語った。外務省幹部も朝日新聞記者に「(中国政府からの)正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか。正式に言ってこなければコメントのしようがない」と述べた。

 日中間の閣僚級以上の交流の停止について、同幹部は「外相にそんな予定は入っていないし、他の閣僚も(閣僚級協議の)予定はない」と指摘。「(中国人船長の逮捕という)この一件だけをもって、中国が日中関係を縮小させようと思っているのなら残念なことだ」とも語った。

以上引用終り

「強烈な対抗措置」

まじで~めっちゃこわーい(笑)

(中国政府からの)正式な申し入れは全くない。外に向かって言っているだけではないか。

外というか中国国内向けだろう。
早く申し入れしてよw

日中間の閣僚級以上の交流の停止について、同幹部は「外相にそんな予定は入っていないし、他の閣僚も(閣僚級協議の)予定はない」と指摘。

閣僚級以上の交流を中止する(キリッ)

交流の予定はありませんがw
な に を や め る の ?

負けた奴が言う決まり文句
「覚えてろよ!」
みたいなもん?(笑)

そのうち
「これぐらいにしといてやらあ」
とか言うのかな(笑)

楽しみだな~

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 強烈な対抗措置(笑)

    受けてやれ、西欧や世界の眼を意識しながら強烈なパンチを出したように見せかける。白髪三千丈の言葉も特異な国、一発位覚悟して日本も、強烈な対抗処置を取れば良い、徒手空拳で行く企業も眼を覚ましなさいよ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/981-e7e31da9
この記事へのトラックバック


最近の記事