小沢擁立とか…

2010年08月21日 13:30

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ

以下YAHOOニュース(産経)より引用

「来週中に決着」小沢氏擁立へ調整急ぐ 民主党代表選で山岡氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100821-00000538-san-pol

8月21日11時1分配信 産経新聞

 民主党の山岡賢次副代表は21日午前、TBS番組などで、9月の党代表選について「参院選で(菅政権に)ノーの結論が出たのに、『(首相を)コロコロ替えてはいけない』と(言って)そのままやることが民意に応えることになるのか。新しい体制、新しい顔で政権基盤を安定させるべきだ」と述べ、菅直人首相の交代の必要性を訴えた。

 その上で「危機を打開する人ということで、小沢一郎前幹事長がよいという声が広がりつつある。来週中に決着をつけなければいけない」と語り、小沢氏擁立に向け調整を急ぐ考えを示した。

以上引用終り

正常な神経持っているのか疑わしくなるな。
もっとも山岡じゃあ持ってないに決まってるが。

「参院選で(菅政権に)ノーの結論が出たのに

菅政権にノーというより民主党にノーだろ。
菅なんぞあの時点で何もやっとらん。

『(首相を)コロコロ替えてはいけない』と(言って)そのままやることが民意に応えることになるのか。

民意を弄ぶな。
自己都合を民意で代弁させるのはやめろ。

新しい体制、新しい顔で政権基盤を安定させるべきだ」

新しい体制(小沢体制)ならなんで政権基盤が安定するんだ?
創価を嫌ってきた菅直人の政権では、公明との連立はないが、小沢ならあるということか?
ならば最悪だな。

そんな連立ができるくらいなら菅続投でいいよもう…

それにしても小沢党首、小沢首相が国民に受け入れられないことをわからないバカが、民主党には山ほどいる。
これほどの鈍感さは、そら恐ろしいほどだ。
彼らは国民への関心がなくなっているとしか思えない。
もう政治家とは言えない。

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 小沢擁立とか…

    裏から出てきた、隠れマニフェストを見ただけで「日本人の生活第一」でなく中国人・韓国人の生活第一の「民主党」と区分しておかないと駄目でしょう。

    この党に何を期待しても「党官僚・社会党事務局」がバックに座ってる、小沢氏自身が軽くてパーになると言う事でしょう。

  2. 青二才 | URL | -

    Re: 小沢擁立とか…

    >新しい体制、新しい顔で政権基盤を安定させるべきだ


    それほど替えたいなら、民主党が下野し、与党を新しく選びなおして政権基盤を安定させるべきです。

    管総理・小沢氏に比べたら、自民党の谷垣総裁の方が何倍も総理としての資質があるでしょう。

    「自民党には戻りたくない」という意見を持っている方は、「旧・自民党利権の権化」である小沢氏の事を、どう思っているのでしょうか?

    「今までの自民党の政策が行き詰まった」という意見を持っている方は、「現・与党である民主党」が今までに有効な経済対策・為替対策・雇用対策などを打ってきたと勘違いしてはいませんか?

    「自民党の派閥闘争が嫌だ」という意見を持っている方は、現在進行中の「民主党の派閥闘争」を、どう思っているのでしょうか?


    加えて民主党の売国振りには、もう話にもならない位呆れました。
    自民党も手放しで誉められたものではありませんが、少なくとも民主党よりは遥かに真っ当な政党です。

  3. グリッティ | URL | l7H4TccY

    皆様コメントありがとうございます

    慶次郎様
    >小沢氏自身が軽くてパーになると言う事でしょう。

    いい意味でバカになるということができない人ですからね~


    青二才様
    >自民党も手放しで誉められたものではありませんが、少なくとも民主党よりは遥かに真っ当な政党です。

    無党派の私としては、いい政党を、せめて悪くない政党を、早く再編でも何でもして作って欲しい。
    それまでは自民党しか選択肢がないですね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/958-e31a1fc9
この記事へのトラックバック


最近の記事