終戦の詔勅

2010年08月15日 12:00



一部末文を現代語訳
「よろしく挙国一家、子孫、相伝え、よく神州の不滅を信じ、任重くして道遠きをおもい、総力を将来の建設に傾け、道義を篤くし、志操を固くし、誓って国体の精華を発揚し、世界の進運におくれざらんことを期すべし。汝臣民、それよく朕が意を体せよ」。

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 終戦の詔勅

    昭和天皇を裏切る様な「国体」に成り下がりました。自国の追悼式に「アジア諸国に迷惑を書けました」と言う「首相」ここまで来ると救いようが有りません。

    私でも、幾ら憎い人の葬儀でも「お前さんは近所に迷惑をかけた」なんて言える訳がない。取り巻きも日本語を知らん奴が居るから、ホントに政治家は阿呆が多い。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/953-2f53f0de
この記事へのトラックバック


最近の記事