2010年07月30日 12:51
人気ブログランキング参加中!
以下産経新聞より引用
死刑についてはなんども書いてきたわけだが、
関連記事 死刑の存在理由
観点を変えてみると、死刑というのは国家が殺人を行うことといえる。
ありがたい、アムネスティさんもそう仰っている。
参照 【死刑執行】「国家による殺人を行う国に戻った」国際人権団体が千葉法相の執行を批判 産経新聞
では、国家による殺人というのは死刑だけなのか?
・戦争
これも国家による殺人と言える。しかし、それを放棄したという国はEUはもちろん世界中で聞いたことはない。
どっかの国の憲法には書いてあるらしいがw
・警察による犯人射殺
これもそうだ。もちろんやめている国はない。
これをしないと差し迫った危機を回避できないためやむを得ず行う行為であるが、殺人でないとは言えまい。
日本で行われる死刑・戦争・警察による射殺等を合計すると、EU諸国の合計より多いんでしょうかね?
調べようとも思わんが、まずイラクやアフガン、そこいらにいって戦争や内戦やめさせるほうが、よっぽど有意義だと思うがね。
まあ、やめさせるには殺人が必須だけどな。
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!

以下産経新聞より引用
以上引用終り【死刑執行】「極めて遺憾だ」「残酷だ」EU、日本に廃止を呼び掛け
2010.7.29 09:50
欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表は28日、日本が2人の死刑囚の刑を執行したことについて「極めて遺憾だ」とする声明を発表、日本に対し死刑制度の廃止を要求し、それまで死刑執行を凍結するよう呼び掛けた。
アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」とのEUの主張を強調。世界の3分の2以上の国々が死刑制度を廃止、あるいは死刑執行を停止していると指摘し、日本も世界の潮流に従うよう求めた。(共同)
死刑についてはなんども書いてきたわけだが、
関連記事 死刑の存在理由
観点を変えてみると、死刑というのは国家が殺人を行うことといえる。
ありがたい、アムネスティさんもそう仰っている。
参照 【死刑執行】「国家による殺人を行う国に戻った」国際人権団体が千葉法相の執行を批判 産経新聞
では、国家による殺人というのは死刑だけなのか?
・戦争
これも国家による殺人と言える。しかし、それを放棄したという国はEUはもちろん世界中で聞いたことはない。
どっかの国の憲法には書いてあるらしいがw
・警察による犯人射殺
これもそうだ。もちろんやめている国はない。
これをしないと差し迫った危機を回避できないためやむを得ず行う行為であるが、殺人でないとは言えまい。
日本で行われる死刑・戦争・警察による射殺等を合計すると、EU諸国の合計より多いんでしょうかね?
調べようとも思わんが、まずイラクやアフガン、そこいらにいって戦争や内戦やめさせるほうが、よっぽど有意義だと思うがね。
まあ、やめさせるには殺人が必須だけどな。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 海に行くから猫を処分 (2010/08/09)
- 慰霊地を騒がすな (2010/08/08)
- 国家による殺人 (2010/07/30)
- ゆうパック大規模遅配 (2010/07/04)
- イルカ漁がなくなったとき (2010/03/09)
スポンサーサイト
コメント
argument | URL | HfMzn2gY
Re: 国家による殺人
欧州人によるこのような難癖には毎度腹が立ちます。
アフリカ、アジア、南米などを植民地とし、豪州や北米など先住民を痛めつけ、世界中で殺戮の限りを尽くした欧州人に言われたくはないです。
穏やかな性格で、争いごとを嫌い、人の命を大切にする日本人だからこそ、命を粗末にした者に対しては厳しく、最後に人として大切な我が命で罪を償わせようとするのだと思います。
アシュトン氏の「残酷、非人道的」という表現は日本の死刑制度には当てはまらない。
そう日本人は胸を張って言い返して良いと思います。
( 2010年07月30日 15:42 [編集] )
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 国家による殺人
日本のマスコミは,少数意見でも日本悪報道は「世界が大騒ぎ」をしている様な報道をします。
日本叩きは理由を説明して居ない政府、正直に反論しない政府の姿勢が「日本たたき」を助長しているのです。人権代先進国「日本」に言わずに、先ず中国に言え・・・
( 2010年07月30日 17:38 [編集] )
俺寝駄 | URL | -
Re: 国家による殺人
死刑廃止は、被害者による敵討ちを法的に認めねばならない。
( 2010年07月30日 20:08 [編集] )
青二才 | URL | -
Re: 国家による殺人
死刑廃止ですか?
EU加盟国すべての憲法に「戦争放棄」の文言を加えたら、少しは死刑廃止を検討しましょう。
もしくは「国家による殺人」に関して、まず日本の立場をEU諸国と同等にする為に、日本国憲法の第9条を破棄してから検討しましょうか?
( 2010年07月30日 20:32 [編集] )
コメントの投稿