2010年07月26日 19:45

以下中央日報(韓国紙)より引用
以上引用終り「北朝鮮がそんなに良ければ行って暮らせ」高位当局者が卑劣な言葉
政府高位当局者が「(進歩性向の)若者たちが軍部独裁と争って民主主義を支持し、独裁政権を崩すことはほめたたえながら、北朝鮮独裁に対しては(なぜ)一言も言わないのか」と発言した。この高位当局者は先週、ベトナム・ハノイ出張中、北朝鮮の追加挑発可能性に対する記者たちの質問を受け「ずっと北朝鮮に攻撃されながらもどうか大目に見てくれと北朝鮮に言わなければならないのか」と問い返した後「若者らが“戦争なのか平和なのか”について“ハンナラ党を取れば戦争、民主党を取れば平和”と言うようなそんな精神状態で国は維持できない」とこのように言った。
また「(進歩性向の)若者たちが(北朝鮮が)そんなにいいなら金正日のもとへ行って“首領”と暮らさなくてはならないわけで、民主主義の良いことはすべて享受しながら北朝鮮を擁護するのか」と述べた。
また「国としてのメンツがあって、威信があって、品格がなければならないのに、どうして民主主義の良いことはすべて享受しながら北朝鮮の擁護をするのか。以北に行って暮らせ」と発言した。
なかなかいいこというじゃないか。
韓国の進歩派?は、韓国がまだ軍事独裁の頃、それに抵抗していた者たちの流れを汲んでいる。
その当時、独裁政権に抗うため、北朝鮮にシンパシーを感じたり、実際に北の工作員と接触していたものもいた。
だから、今だに心情的に北よりの者が多い。
おおよそ日本人からは想像つかないが、韓国で反体制的な人は親北なことが多い。
だから、これまで北朝鮮が起こしてきた様々なテロや事件、例えば拉致なんかも日本の被害者より圧倒的に多いが、社会的には注目されていない。
しかし、日本にも同じようなことがある。
安保闘争を経てきた世代の人、またその影響を受けている人には、いつまでも反米的なスタンスで親アジア(中韓)な人が多い。
これだけ安保の恩恵を受け、アメリカナイズされた文化や社会を受け入れ、楽しみながら、反米を心のなかにずっと持ち続けているのだ。
アメリカのやることには批判的だが、中国のやることには見て見ぬふりをする。
そのくせアメリカがつくった憲法は後生大事に守ろうとする人たち。
こういう人をご都合主義者という。
誰が成したかではなく、何を成したかが重要なのだ。
自分のこれまでの主義主張に合うよう、現実をねじ曲げてはならない。
およそ現実というものは都合の悪いものだ。
けれど目を背けたり、都合の良い部分だけを取り上げていても、真実には近づけない。
北朝鮮が言う「地上の楽園」には辿りつけても。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- リアル消えた年金 (2010/09/11)
- 終戦の詔勅 (2010/08/15)
- 北朝鮮がそんなに良ければ行って暮らせ (2010/07/26)
- 歴代最も偉大なスケーター (2010/07/19)
- 敗れざるもの (2010/06/30)
コメント
クリキントン | URL | 99DFA69w
Re: 北朝鮮がそんなに良ければ行って暮らせ
>韓国で反体制的な人は親北なことが多い
本当の理由は米軍潜水艦と天安艦の相打ちの疑惑があるから。
( 2010年07月26日 20:13 [編集] )
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 北朝鮮がそんなに良ければ行って暮らせ
先に日本で言って置いた方が良かったんじゃないかな?民主党の幹部など未だに日本より中国・韓国・北朝鮮が大好きな人が多い。
( 2010年07月27日 15:52 [編集] )
ゆずりはん | URL | BWgGc7Fk
Re: 北朝鮮がそんなに良ければ行って暮らせ
北こそ朝鮮人による朝鮮人の理想の那、日本の在日ペッチョンは帰りたくても
差別が酷くて帰り難い粗酷、日本に居ればペッチョンでも首相に成れる国だから帰らない日本人のダニ。
( 2010年07月27日 19:57 [編集] )
コメントの投稿