2010年05月27日 22:32
以上引用終わり普天間問題 鳩山首相、全国知事会でアメリカ軍の訓練を分散移転するように要請
27日、政府の要請で全国知事会が開かれた。鳩山政権の閣僚6人が出席した異例の会議となった。
鳩山首相が、アメリカ軍の訓練の分担をお願いした全国知事会を終えて、石原都知事は不満をぶちまけた。
石原東京都知事は、「こういう総花的な話ではしょうがない。『こういうことをお願いしたい』という具体案がないと。『理解してくれ。助けてくれ』では、答えようがないじゃない。ばかな会合だよ、本当に」と述べた。
政府の要請で開かれた異例の全国知事会議。
定刻を3分回り、鳩山首相が会議場に到着した。
鳩山首相は、「私どもが模索を申し上げておりますのは、このような訓練の一部を沖縄の県外に移すことが可能かどうか、皆さま方のふるさとで、『こういったところであれば、可能であるぞ』というようなお話を伺えたら、誠にありがたい」と述べた。
沖縄の負担軽減のため、アメリカ軍の訓練を分散移転するように要請した。
これに対し、橋下大阪府知事は、「大阪府は基地を負担していませんので、問題があれば、真っ先に汗をかかなければいけない府だと思っています・もし何かあれば、僕はできるかぎりのことをしたいと思っています」と述べ、要請があれば協力に前向きな発言をした。
しかし、これまでの訓練の一部移転を引き受けた県から、続けざまに「NO」の声が上がった。
伊藤鹿児島県知事は、「徳之島を挙げて、住民のほとんどの方が反対という状況」と述べ、谷本石川県知事は、「一部移転を引き受けさせていただいたということなので、この問題については、石川県の立場で言えば、責任を果たし終えた」と述べた。
また広瀬大分県知事は、「長い歴史の中で、各地域は負担を共有してきたわけです」と述べた。
さらに、政府の防衛方針を問う声も上がった。
松沢神奈川県知事は、「この国の安全保障・防衛を、どういう理念のもとにお考えになっているのか」と述べ、石原都知事は、「日米安保は日本領土を守るために、抑止力があるのかないのか。あなた方政府で確かめてもらいたい」と述べるなど、安保政策そのものへの批判が相次いだ。
さらに、訓練移転の候補とされる長崎県をはじめ、およそ4割の知事が欠席した。
以下略
「政府はこれほど頑張っています」という口実作りのためのセレモニー。
>石原東京都知事は、「こういう総花的な話ではしょうがない。『こういうことをお願いしたい』という具体案がないと。『理解してくれ。助けてくれ』では、答えようがないじゃない。ばかな会合だよ、本当に」と述べた。
石原都知事が言うように、どんな訓練をどういう風に移転したいのかもわからないのに、知事たちも答えようがない。
つかえない部下が仕事をただ単に「助けてください」とだけお願いするような感じ。
鳩の場合は上司だけどなw
ただ、これだけは。
>およそ4割の知事が欠席した。
さかんにこのことが喧伝されているが、まず欠席しても副知事や東京事務所の所長が出席している。
そして、前回の知事会でも14人の知事が欠席している。
ソース http://www.nga.gr.jp/news/2010/post-547.html 全国知事会HP(ページ下出席者名簿)
18人と14人、確かに今回の方が多いが、大騒ぎするほどの差だろうか?
これは印象操作だと思う。
だからといってこの会合の意味は高まるわけではないがな。
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 鳩山に欠けているもの (2010/05/29)
- 鳩「いい天気になったよね」 (2010/05/28)
- ばかな会合だよ、本当に (2010/05/27)
- たまたま辺野古になった (2010/05/25)
- 運転免許利権 (2010/05/24)
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: ばかな会合だよ、本当に
知事さんもホントに驚いたでしょう。今更分担?て岩国・厚木・富士・三沢・北海道でやってる。岩国・厚木の強化、そしてグァム・岩国・鹿屋への移動も決まってるでしょう。
米軍の家族の移動までやろうと言うのか?持ち周りで海兵隊を移動費持ちで適当に訓練時だけ動かすのか?サーカスじゃ有るまいに地方巡業もないでしょう。
( 2010年05月28日 14:25 [編集] )
コメントの投稿