体面だけの鳩山

2010年05月21日 12:40

以下産経新聞より引用

辺野古明記に難色 首相、曖昧表記要求 普天間移設の日米合意文書

2010.5.21 07:23

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、日米両政府が5月末の発表を検討している合意文書をめぐり、鳩山由紀夫首相が移設先を沖縄県名護市の「辺野古周辺」と特定することに強い難色を示し、調整が難航している。県内移設に反対する社民党に配慮しているとみられ、首相は「沖縄本島東海岸」など曖昧(あいまい)な表記にとどめるよう求めているという。

 しかし、政府が最終決着を最大半年後に先送りする方針を固めたことを受け、米側は方針が今後後退しないように合意文書に移設先の明記を強く要求。曖昧な表記での合意文書には応じない公算が大きい。

以下略

以上引用終り

よくわからないのだが、鳩山自身もう沖縄移設は明言しているし、辺野古のある名護市の市長にも会っている。
今更なにを言っているのだ?

>鳩山由紀夫首相が移設先を沖縄県名護市の「辺野古周辺」と特定することに強い難色を示し、調整が難航している。県内移設に反対する社民党に配慮しているとみられ、首相は「沖縄本島東海岸」など曖昧(あいまい)な表記にとどめるよう求めているという。

社民党は県外を主張している。
「辺野古」と書かなくても「沖縄本島東海岸」でも沖縄なのだから同じ事だ。
配慮にもなにもなりはしない。

むしろ合意の取れていない地元に配慮しているのではないか?
頭ごなしの決定と受け取られることへの配慮ならわからなくもない。

しかし、曖昧にすればするほど、その地域の住民は疑心暗鬼になっていきかねない。
かつての徳之島のように。

どの道変わらないのなら、はっきりと明記すべきだろう。

大体、鳩山の配慮というのはいつも相手に配慮しているようで、その実、自分可愛さだけなのだ。
優柔不断な人間は一見優しそうに見えるが、実際は目の前の人にいい顔していたいだけ。
それで自分自身の体面を保ちたいと思っている。
こういう人間はリーダーに最も向いていない。

人気ブログランキング参加中!人気ブログランキングへ
FC2ブログランキング参加中!FC2ブログランキングバナー



関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. 慶次郎 | URL | kU3g/2a6

    Re: 体面だけの鳩山

    鳩山個人と交わすような合意文書には誰もサインはしないでしょう。国家より個人が先行する首相なんて世界には居ないでしょう、珍しい動物ですよ。

  2. umama01 | URL | EBUSheBA

    Re: 体面だけの鳩山

    そもそも数の暴力を執行するためだけに、国民新党・社民党と組んだ訳ですから内部分裂するのは目に見えていた訳ですけれども。。。

    政策ではなく数で国政を押し進めようとしていたツケが、今頃ようやく出てきている訳ですね。
    ……日本国民一億二千万人を巻き添えにしつつ。。。

  3. 通りすがりさん | URL | -

    鳩は民主からすれば誰も処罰されない・何も判らない・だけど矢面に立ち堪えない最強の盾ですから…。国民にしてみれば最悪の毒ですが。実権は全て小沢。どうも中国の為にアメリカとの同盟を破棄させるのが目的かとしか思えません。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/886-cd6b1206
この記事へのトラックバック


最近の記事