2010年05月03日 15:26
以上引用終わり徳之島3町長との面会、首相「早い時期に」
鳩山首相は1日夕、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、政府がヘリ部隊の移転先として検討している鹿児島県徳之島の3町長が首相との面会を要請すると決めたことを受け、「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と述べた。視察先の熊本県八代市内で記者団の質問に答えた。
3町長はヘリ部隊受け入れに反対する考えを首相に直接伝えるとしているが、首相としては、政府が検討している案への理解を求める機会にしたいとの意欲をにじませたものだ。
会談場所は、「私が(徳之島に)おじゃましてもいいし、先方が(首相官邸に)おじゃましていただけるか、まだ決まっていない」として、自ら徳之島を訪問する可能性にも言及した。
4日に予定されている就任後初の沖縄訪問に関しては、「住民との対話をしたい」と述べて、対話集会などを行うことに意欲を示した。
◇
鳩山首相と3町長の面会は連休明けの早い時期で調整している。徳之島案に反対している伊藤祐一郎・鹿児島県知事と徳田毅・自民党衆院議員も同席する予定。徳田氏は1日夜、「『言った』『言わない』の話になると良くないから、面会はマスコミにフルオープンにすべきだ」と話した。
(2010年5月2日 読売新聞)
相変わらず日本語が不自由だなw
〉「私が(徳之島に)おじゃましてもいいし、先方が(首相官邸に)おじゃましていただけるか、まだ決まっていない」
おじゃましていただけるって…
社会人一年生でもそろそろ研修でちゃんと敬語つかえるようになるころだぞw
これじゃあまるで町長が邪魔みたいじゃないかw …ああ本心はそうかw
「お越しいただけるか」とかだろ、普通。
だいたい徳之島ってアメリカが全然無理って言ってたんじゃなかったっけ?
町長を説得できるとも思えないけど、説得したところでどうにもならんだろ…
〉4日に予定されている就任後初の沖縄訪問に関しては、「住民との対話をしたい」と述べて、対話集会などを行うことに意欲を示した。
話せばみんな分かってもらえると思ってるのな、ゆきおくんはw
物投げつけられたり、罵詈雑言を浴びるとも知らないで、のこのこ能天気に出かけて行くんだねw
現実を思い知ってこい!
〉「『言った』『言わない』の話になると良くないから、面会はマスコミにフルオープンにすべきだ」
これはよいな。
勝手に都合よく相手の思いを頂いちゃうからなw鳩は。
ニコニコ生中継にしてくれたら最高だけどw
鳩がフルボッコにされるところをノーカットでお願いしますw
人気ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング参加中!

- 関連記事
-
- 公約も抑止力もわからない (2010/05/04)
- 安請け合い (2010/05/04)
- 徳之島の町長はじゃまw (2010/05/03)
- 県民反対でも強行 (2010/05/01)
- 約束は守らない、決断もしない (2010/04/30)
コメント
慶次郎 | URL | kU3g/2a6
Re: 徳之島の町長はじゃまw
本当に・・・面会は「公開」でお願いしたいですね。民主党は公開が好きでしょうから是非。
( 2010年05月04日 10:14 [編集] )
通りすがりさん | URL | -
Re: 徳之島の町長はじゃまw
透明性 言ってた党が 不透明
( 2010年05月04日 18:25 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
慶次郎様
公開大好きです。閣僚が勝手に好きなことしゃべるくらいですからw
2のコメ主様
公開を 公約にして 後悔す
( 2010年05月05日 20:22 [編集] )
コメントの投稿