2010年02月26日 12:49
以下産経新聞より引用
なにをもって大成功といってるんですかね?
沈没したシー・シェパードの船がぶつかった第2昭南丸はシー・シェパードへの監視船であり、捕鯨船団は離れたところで捕鯨をしていた。
シー・シェパードが妨害の真似事をしていた船は捕鯨をしていないのだ。
だから、今回の調査捕鯨で日本の捕鯨活動は一切妨げられてはいない。
シー・シェパードが捕鯨を阻止したかったのなら大失敗だろう。
しかし、ある意味本当に大成功なのだ。
彼らにとって意味のある“いい絵”が撮れたのだろうから。
洗脳された似非エコロジストがたくさん献金してくれるような。
「大成功」はそんな人達への大いなる皮肉だなw
関連記事
シー・シェパードがロケット弾
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
以上引用終りシー・シェパードが今季の捕鯨妨害活動を終了宣言 「大成功だった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100226-00000549-san-int
2010.2.26 11:45
日本の調査捕鯨船への妨害活動を繰り返していた「シー・シェパード」が26日、今季の捕鯨シーズンの妨害活動を終え、オーストラリアのホバート港に戻ると、ウェブサイトで発表した。今後は地中海でのクロマグロ漁の妨害に向かうという。
同サイトによると、シー・シェパードの妨害船は3月6日にホバート港に帰港し、16日に地中海へ向けて出航するという。またシー・シェパードは、一連の日本の調査捕鯨船への妨害活動について、「今シーズンは大成功だった」と自画自賛した。
シー・シェパードは、3隻の妨害船のうち1隻が日本の調査捕鯨船団の監視船第2昭南丸と衝突、沈没した後、2隻で活動していた。
なにをもって大成功といってるんですかね?
沈没したシー・シェパードの船がぶつかった第2昭南丸はシー・シェパードへの監視船であり、捕鯨船団は離れたところで捕鯨をしていた。
シー・シェパードが妨害の真似事をしていた船は捕鯨をしていないのだ。
だから、今回の調査捕鯨で日本の捕鯨活動は一切妨げられてはいない。
シー・シェパードが捕鯨を阻止したかったのなら大失敗だろう。
しかし、ある意味本当に大成功なのだ。
彼らにとって意味のある“いい絵”が撮れたのだろうから。
洗脳された似非エコロジストがたくさん献金してくれるような。
「大成功」はそんな人達への大いなる皮肉だなw
関連記事
シー・シェパードがロケット弾
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- クロマグロにはうろこがある (2010/03/19)
- 2ちゃんだと思ったらアメリカだった (2010/03/04)
- 「大成功だった」 byシー・シェパード (2010/02/26)
- シー・シェパードがロケット弾 (2010/02/12)
- 小沢、オバマと会談要求 (2010/02/09)
スポンサーサイト
コメント
猪 | URL | kU3g/2a6
Re: 「大成功だった」 byシー・シェパード
カンガルーを何万匹殺しておいて良く言うよ。日本政府も国民が命の危険にさらされている「自衛隊」が出ても良いでしょう。
( 2010年02月26日 13:22 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
猪様
コメントありがとうございます。
カンガルーはいいけど、クジラはダメなんですよ。
白人はいいけど黄色人種はダメと一緒でしょう。
( 2010年03月02日 22:29 [編集] )
コメントの投稿