2009年11月23日 12:35
民主・枝野元政調会長、「事業仕分け」結果は政治的判断で見直しの可能性あるとの認識
政府の行政刷新会議が行う「事業仕分け」の統括役である民主党の枝野元政調会長は、22日朝のフジテレビ「新報道2001」で、仕分けの結果について、最終的には政治的判断で見直される可能性があるとの認識を示した。
民主党の枝野元政調会長は「ここで出た結果というのは、1つの見方として」、「責任があるのは内閣です。最終的な判断は閣議でしていただく。これは当然のことなんです」と述べ、そのうえで枝野元政調会長は、「違う結論を出す場合には、きちっと国民に説明しないと、批判を受ける」と述べ、結論を覆す場合、政府の説明が必要との認識を示した。
さらに、仕分け作業で「見送りに近い縮減」とされた「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
また、2010年以降の「事業仕分け」については、民主党政権の予算案が対象になることを指摘し、「同じやり方かどうかは若干疑問がある」とする一方、公開での作業の継続には意欲を示した。
(11/22 12:15)
以上引用終わり
>仕分け作業で「見送りに近い縮減」とされた「次世代スーパーコンピューター」の開発費について、「きちっと説明されていれば、こういう結論にはならない」と述べ、見直される可能性を示唆した。
そりゃ確かに説明もたどたどしかったよ。
しかしな、聞く方はもっとひどかったぞ、さんざん説明遮っておいてその言い草はないだろう。
GXロケットのときだって、枝野さんあんたなんてった?
ソース FNN http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166773.html文科省担当者が「水素は非常に気体が分子が細かいということで」と話すと、仕分け人の枝野幸男議員は「ごめんなさい! あのね、技術論に一生懸命持ち込もうとしてるんですが、ここ、技術論を議論する場じゃありません!! 聞かれたことを答えてください。つまり、使えるんですか? 使えないんですか?」とただした。
技術を説明しなくて科学技術はなにを説明すればいいんだ?
子どもたちへの夢か?(笑)
そのレベルしか理解できない仕分け人がなにを仕分けできると?
それで批判が高まったら「説明が悪い」ってか。
話を理解できる脳みそ持ってきてから言え!
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 自衛隊はTDLのようにがんばれだと (2009/11/25)
- 鳩山元秘書立件へ (2009/11/24)
- お前が理解できる説明方法はねーよ (2009/11/23)
- 今から知恵を絞ります、じゃねーよ (2009/11/21)
- 強行採決は国民のため (2009/11/20)
コメント
通りすがりさん | URL | -
Re: お前が理解できる説明方法はねーよ
枝野氏は事業仕分けについて「一度刺激的にやったことが前向きな議論につながっている」と公開の効果と指摘・・・・
とあるが、あまりにも無責任である。私の知り合いの独法の人に聞くと、プロジェクト(これはテレビで話題になっている「スパコン」のような派手なものではなく、もっと地道なもの)が廃止になるという情報が流れ、雇用継続の見込みがあやしくなった任期制職員を中心に士気が著しく下がり、研究にならなくなっているということである。
派手なパフォーマンスの陰で、科学が、今この瞬間にも蝕まれている。一瞬一刻を争う科学技術に対する認識が甘いのではないか?
あまりにも不勉強!あまりにも無責任である!
国家の責任を持つ者の所業とは思えない。
( 2009年11月23日 16:09 [編集] )
猪 | URL | kU3g/2a6
Re: お前が理解できる説明方法はねーよ
NHKも先日のニュースで白眼を剥いた女性議員の画面を写すべきところを写さないで、中途で画面を消すと同時にニュース放送も中断、抗議したら、もうその画面は空白だそうで確実な返答は貰えず、情報操作の達人NHKには恐れ入りました。
過去の自民党政権で有れば翌日に、言い訳のテレビ出演などはさせて貰えない、同じフジ系列でも新聞とテレビじゃ大きな差が有ります。
抗議が多くて民主党からテレビ局に申し入れたものと考えていますが、いい加減な奴らが仕分けしている。次回の選挙では、この様な連中を国民は良く見て「仕分け」をしてほしい。
( 2009年11月23日 16:40 [編集] )
うさ | URL | kLoia8aY
へぇ~、国民の批判を、聞く耳持ってるんだ?
>枝野幸男「事業仕分けは政治的判断で見直しの可能性ある」
はあ・・・ 仕分けても、決定じゃないということね・・・
じゃあ、事業仕分けって、何のためにするの?
おもしろいね、あんたたちのすることは。
無駄を切り詰めるために、国費の無駄遣いするのね。
( 2009年11月23日 18:51 [編集] )
東郷平八郎 | URL | fDR3.zfM
Re: お前が理解できる説明方法はねーよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091123/plc0911231430004-n1.htm
【本社・FNN合同世論調査】事業仕分け評価9割 内閣支持率もアップ
どこまで あほなんだ この国の国民は!
( 2009年11月23日 19:04 [編集] )
松崎トシノリ | URL | ch2f7abI
技術屋(元)として
私は技術屋(元)だったのでこの手の発言は非常に腹が立ちます。
>「使えるんですか? 使えないんですか?」
こんな事を言われたら「使えないものを提案するほど馬鹿ではない!」と返します。
( 2009年11月23日 19:50 [編集] )
無礼人 | URL | qbIq4rIg
Re: お前が理解できる説明方法はねーよ
こんばんは、はじめまして。
科学には全く無知なオバサンなんですが、
探査機はやぶさのことを動画で知り、
こんな素晴らしい技術者の方々が日本にはいらっしゃるんだと、
とても自慢に思い、日本の科学技術分野を守ってほしいと願っています。
余計なことですが、
もしもよかったら、一度視聴してみて頂けませんか?
夢と浪漫と技術の集結です。
http://www.youtube.com/watch?v=9LC_bRtUimU&feature=player_embedded
( 2009年11月24日 00:38 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
1のコメ主様
>派手なパフォーマンスの陰で、科学が、今この瞬間にも蝕まれている。一瞬一刻を争う科学技術に対する認識が甘いのではないか?
科学は継続していかないと、完全に途切れてしまいますから。
歴史的に見ても古代や中世のものでも、現在ではどのように使ったか判らない道具や知識があります。
ましてや現代では途切れて再興することは不可能に近いでしょう。
猪様
>次回の選挙では、この様な連中を国民は良く見て「仕分け」をしてほしい。
できますかね…
うさ様
>無駄を切り詰めるために、国費の無駄遣いするのね。
例え無駄遣いの方が額が大きくてもいいんですよ。
意義があるんですって思ってるかもw
東郷平八郎様
目先の茶番ショーに惑わされているのでしょう。
マスコミの責任でもありますが、マスコミも国民ですしね。
松崎トシノリ様
説明する側も口だけくるくるまわる人を連れてくればよかったですね。
全く内容のないディベートになりますけど…
無礼人様
はじめまして
>こんな素晴らしい技術者の方々が日本にはいらっしゃるんだと、
>とても自慢に思い、日本の科学技術分野を守ってほしいと願っています。
そうですよね。
本当にJAXAの方々は少ない予算で頑張っています。
素晴らしい動画ですね。
拡散したいですね。
( 2009年11月29日 18:35 [編集] )
コメントの投稿