2009年11月05日 20:51
以下時事通信より引用
以上引用終わり
>「(衆院選)公約と選挙中の(党幹部の)発言とはイコールではない。公約はマニフェスト(政権公約)だ」
幹部の発言≠公約 だとすると、そういう発言をするときは一回一回「私見です」とか断わっておく必要があるだろう。
そうでないのに、街頭で、会見で、党の幹部が語る言葉が公約だと、国民が思うのは当然で無理もない。
それが今更“公約ではありませんよ”は国民を謀る行為に他ならない。
それが認められるなら、口で甘いことを言って票を集め、マニフェストに書いてないから実現する必要ないって居直ることも許されることになる。
じゃあ鳩山さんが「マニフェストを実現できなかったら辞めます」っていうのも、マニフェストに書いてないから守る必要もないんだな。
これから語られる民主党幹部の言葉もすべて、なんの信用もないってことになるけどいいのか?
もう国会論戦も会見も外交も全部やめて、貼り紙でもしとけばいいじゃん。
「マニフェストに書いてありますので読んでください」って。
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
選挙中の発言、公約でない=普天間めぐり岡田外相-衆院予算委
岡田克也外相は4日午後の衆院予算委員会で、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設に関連して「(衆院選)公約と選挙中の(党幹部の)発言とはイコールではない。公約はマニフェスト(政権公約)だ」と述べた。マニフェストに明記した政策が「公約」であり、街頭などでの発言は「公約」に当たらないとの認識を示したものだ。
共産党の笠井亮氏が、選挙中の鳩山由紀夫首相の「県外、国外移設が望ましい」との発言と、外相が県内の米軍嘉手納基地への統合案を検討していることとの整合性をただしたのに答えた。笠井氏はさらに、外相が民主党代表だった2005年の講演で「首相になれば普天間の県外、国外への移設実現を目指す」と発言したとも指摘。「政権に就いたのだから、米側と正面から交渉を」と迫ったが、外相は「05年と現在ではかなり状況は変わっている。ただ、沖縄の負担を軽くしたいという思いは変わっていない」と苦しい答弁。(2009/11/04-20:24)
以上引用終わり
>「(衆院選)公約と選挙中の(党幹部の)発言とはイコールではない。公約はマニフェスト(政権公約)だ」
幹部の発言≠公約 だとすると、そういう発言をするときは一回一回「私見です」とか断わっておく必要があるだろう。
そうでないのに、街頭で、会見で、党の幹部が語る言葉が公約だと、国民が思うのは当然で無理もない。
それが今更“公約ではありませんよ”は国民を謀る行為に他ならない。
それが認められるなら、口で甘いことを言って票を集め、マニフェストに書いてないから実現する必要ないって居直ることも許されることになる。
じゃあ鳩山さんが「マニフェストを実現できなかったら辞めます」っていうのも、マニフェストに書いてないから守る必要もないんだな。
これから語られる民主党幹部の言葉もすべて、なんの信用もないってことになるけどいいのか?
もう国会論戦も会見も外交も全部やめて、貼り紙でもしとけばいいじゃん。
「マニフェストに書いてありますので読んでください」って。
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 「あっせん」なき再就職は「天下り」にあらず (2009/11/06)
- 外国人参政権法案の提出検討 (2009/11/06)
- 党幹部の言葉は公約ではありません (2009/11/05)
- 国会に応援団登場 (2009/11/04)
- これが政治主導w (2009/11/02)
スポンサーサイト
コメント
猪 | URL | kU3g/2a6
Re: 党幹部の言葉は公約ではありません
もう無茶苦茶です。人間として恥ずかしい事ですね・・・・こんな言葉で国会議事堂で反論・言い訳をする「屑」です。
( 2009年11月06日 09:26 [編集] )
うさ | URL | kLoia8aY
「岡田克也」って名前もウソだろ?
>街頭などでの発言は「公約」に当たらないとの認識を示したものだ。
街頭などでの発言は「全てウソっぱち」であるとの認識を示したものだ。
>05年と現在ではかなり状況は変わっている。
だから、ウソをついてもよいとの認識を示したものだ。
>ただ、沖縄の負担を軽くしたいという思いは変わっていない
それもウソでしょ?
支那畜と約束したんだよね?「沖縄から米軍を追い出す」って。
明らかにアメリカを怒らせようとしてるよね?この恩知らずは。
海外でウソ。国内でウソ。ウソウソウソ、全部ウソ。
あまりにもウソばかりで、いじりようがない。
野党の皆さん、どうかこの日本史上最悪のウソつきを、
国会の場でいじめ倒して、この日本でウソをつくと、
どういうことになるのか、思い知らせてやって下さい。
( 2009年11月07日 13:19 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
皆様コメントありがとうございます。
猪様
“党幹部の言葉は公約ではありません”も公約ではありませんね。
うさ様
>野党の皆さん、どうかこの日本史上最悪のウソつきを、
>国会の場でいじめ倒して、この日本でウソをつくと、
>どういうことになるのか、思い知らせてやって下さい。
自民党はそれなりに頑張っていると思いますが、テレビでは放送されません。
( 2009年11月13日 21:11 [編集] )
コメントの投稿