2009年09月24日 20:34
以下産経新聞より引用
以上引用終わり
メルマガ(笑)
>「前言を撤回するのか、しないのか、はっきりさせてほしい」と迫り、撤回させたことを明らかにした
撤回したんだろーもういいじゃん。
いい大人がなにいつまでも根に持ってるんだよ。
おまえはパチンコ屋の面倒でも見とけばいいんだよ。
え、娯楽産業健全育成研究会(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)副会長さんよ。
名古屋の玉越とかいうパチンコチェーンの顧問弁護士でもあるんだって?
さすが、意見が違うと説得でも討論でもなく、恫喝で黙らせるなんて、お里が知れるわ。
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
民主批判の農水次官に副大臣が不満 メルマガで「許せない」
2009.9.24 16:33
14日午後、農水省 農林水産省の山田正彦副大臣は24日付の支持者らへのメールマガジンで、今年6月に民主党の農業政策を批判した井出道雄事務次官について「大臣は許しても、私は許さない」と心境を語った。赤松広隆農水相は不問に付す考えを示しているが、政策立案にかかわった副大臣は批判がよほど腹に据えかねたようだ。
副大臣は就任後、次官に「前言を撤回するのか、しないのか、はっきりさせてほしい」と迫り、撤回させたことを明らかにした上で「私の胸のうちは複雑だった」と打ち明けた。
井出次官は6月、記者会見で民主党の農家への戸別所得補償政策について「現実的でない」などと発言。農水相は就任後、次官から「献身的に支える」との意思表明があったとして、続投を容認。副大臣はこれに不満げな様子ながらも、農水相の判断には今後も従っていく方針だ。
以上引用終わり
メルマガ(笑)
>「前言を撤回するのか、しないのか、はっきりさせてほしい」と迫り、撤回させたことを明らかにした
撤回したんだろーもういいじゃん。
いい大人がなにいつまでも根に持ってるんだよ。
おまえはパチンコ屋の面倒でも見とけばいいんだよ。
え、娯楽産業健全育成研究会(パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)副会長さんよ。
名古屋の玉越とかいうパチンコチェーンの顧問弁護士でもあるんだって?
さすが、意見が違うと説得でも討論でもなく、恫喝で黙らせるなんて、お里が知れるわ。
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
猪 | URL | kU3g/2a6
Re: メルマガで恫喝
ナチスに近い政党ですよ。国民が選んだ議員を私物化、新人議員の研修会でマスコミ対策?公認したのは出来ると考えて公認した筈が当選した途端に「沈黙」を強いられる。
自民党のチルドレンには群がり取材したマスコミも特定の人間以外は取材が出来ない?どころか取材自主規制?独裁者に気を使い報道を控えている姿は見るに堪えない。
( 2009年09月25日 10:01 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
猪様
コメントありがとうございます。
>独裁者に気を使い報道を控えている姿は見るに堪えない。
記者クラブなくしてくれるそうですから、フリーや外国の記者に頑張ってもらいたいですね。
( 2009年09月27日 18:30 [編集] )
コメントの投稿