2009年04月15日 12:45
以下共同通信より引用
以上引用終わり
シー・シェパードは今回の妨害行為をビデオにして、アメリカの衛星放送で流している。
ソース 米国で反捕鯨プロパガンダ番組 シー・シェパード活動を一方的に紹介 産経新聞より
都合よく歪曲された番組で、反捕鯨を拡散させている。
シー・シェパードが環境保護団体じゃないのはわかりきっているが、さらに世界的に知らしめすために、
>米環境保護団体シー・シェパードが悪臭のする液体や塗料を入れた瓶を投げたり、スクリューにからめようとロープを投下した
これら投棄物を回収して、「シー・シェパードが投棄した海洋汚染物質」ってことで、IWC総会の会場の一部借りて展示してやればいいんじゃね。
一緒に「シー・シェパードの危険かつ悪辣な妨害行為の一部始終」とかいうビデオも流してやればいい。
シー・シェパードの方の番組タイトルは「鯨戦争」と言うらしいから、こっちは「テロとの戦い」って番組でもつくればいい。
支持したり、資金提供したりする人には、テロに加担するんですかって言ってやれ。
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
捕鯨団長「環境守る人か」と批判 米団体の妨害に
南極海での調査捕鯨を終えて14日帰国した日本鯨類研究所(東京)の船団の西脇茂利調査団長が山口県下関市で記者会見し、米環境保護団体シー・シェパードが悪臭のする液体や塗料を入れた瓶を投げたり、スクリューにからめようとロープを投下したことに関し「瓶やロープは南極海に放置したまま。環境を守ると言う人のやることか」と強く批判した。
同時に「鯨の資源管理に役立つ調査は日本にしかできない」と調査捕鯨の意義を強調した。
2月に抗議船から衝突された調査捕鯨船第3勇新丸の広瀬喜代治船長は、船体が傾いて危険な状態になったことを振り返り「シー・シェパードは暴走族のようだった」と怒りをにじませた。
水産庁によると、船団は昨年11月に出港。クロミンククジラ約900頭などを捕獲予定だったが、妨害により捕獲量は約75%にとどまった。
2009/04/14 17:09 【共同通信】
以上引用終わり
シー・シェパードは今回の妨害行為をビデオにして、アメリカの衛星放送で流している。
ソース 米国で反捕鯨プロパガンダ番組 シー・シェパード活動を一方的に紹介 産経新聞より
都合よく歪曲された番組で、反捕鯨を拡散させている。
シー・シェパードが環境保護団体じゃないのはわかりきっているが、さらに世界的に知らしめすために、
>米環境保護団体シー・シェパードが悪臭のする液体や塗料を入れた瓶を投げたり、スクリューにからめようとロープを投下した
これら投棄物を回収して、「シー・シェパードが投棄した海洋汚染物質」ってことで、IWC総会の会場の一部借りて展示してやればいいんじゃね。
一緒に「シー・シェパードの危険かつ悪辣な妨害行為の一部始終」とかいうビデオも流してやればいい。
シー・シェパードの方の番組タイトルは「鯨戦争」と言うらしいから、こっちは「テロとの戦い」って番組でもつくればいい。
支持したり、資金提供したりする人には、テロに加担するんですかって言ってやれ。
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- ありがた迷惑 (2009/04/25)
- 聞いた話なんですけど… (2009/04/17)
- 環境テロとの戦い (2009/04/15)
- ゴミ回収で日本批判 (2009/04/09)
- お前らに言われたくはない (2009/04/06)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿