2009年02月04日 23:17
以下時事通信より引用
以上引用終わり
こんなこと言っちゃっていいの?
正直というかなんというか・・・・
>今は自民党を倒すことが大義だから、協力しないという決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
仕方がないって・・・・・・
そこに国益という考え方は存在しないわけね。
今この瞬間も、民主党のくだらない反対のために国益は失われているのに。
>「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」
じゃあ今主張してることは大ウソだってことじゃん。
国民は次回の選挙で民主党のなにを信じて投票すればいいわけ?
政権とったらってさーそれって
明日からダイエットします!っていうのと変わらんよ(笑)
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
小沢外交「政権取れば豹変」=民主・長島昭久氏インタビュー
次期衆院選で民主党が政権交代を実現した場合、わが国の外交・安全保障政策は変わるのか。同分野に詳しい同党の長島昭久衆院議員にインタビューした。概要は次の通り。
中略
-派遣を認めれば、麻生政権に協力することになるが。
最終的に小沢一郎代表が決断することだ。今は自民党を倒すことが大義だから、協力しないという決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
米国の知人から「インド洋での海上自衛隊の給油活動などに反対する民主党はめちゃくちゃだ」と心配されるが、「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」と答えている。そうでなかったら政権運営できない。
以下略
(2009/02/04-17:59)
以上引用終わり
こんなこと言っちゃっていいの?
正直というかなんというか・・・・
>今は自民党を倒すことが大義だから、協力しないという決断は、政治論として理解できる。過渡期だから仕方がない。
仕方がないって・・・・・・
そこに国益という考え方は存在しないわけね。
今この瞬間も、民主党のくだらない反対のために国益は失われているのに。
>「小沢代表は必ず君子豹変(ひょうへん)する。政権を取ったら現実的な対応をする」
じゃあ今主張してることは大ウソだってことじゃん。
国民は次回の選挙で民主党のなにを信じて投票すればいいわけ?
政権とったらってさーそれって
明日からダイエットします!っていうのと変わらんよ(笑)
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 私欲の前に大義あり (2009/02/08)
- 小沢氏選挙区の行方 (2009/02/06)
- 明日からがんばる民主党(笑) (2009/02/04)
- 現場は命がけなのに・・・ (2009/01/29)
- (2次補正)急げと言ってみたり、引き延ばしてみたり・・・で、その真意は (2009/01/28)
スポンサーサイト
コメント
松崎 | URL | ch2f7abI
人はそれを嘘吐きと言う
あ~あ言っちゃった。
そんなこと言うと真剣に耳を傾けていた支持者が逃げていきますね。
って支持母体が日教組とか同和だから問題無いか…。
( 2009年02月05日 20:47 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
松崎さん
コメントありがとうございます。
>そんなこと言うと真剣に耳を傾けていた支持者が逃げていきますね。
なんで民主党の人ってよく考えてから発言しないのでしょうね?不思議です。
( 2009年02月06日 23:08 [編集] )
higuma1021 | URL | l1HEP1fU
普通に考えて
大問題発言なんですけどねぇ~。
民主党は防衛・国民保護について論議もしないし、邦人が被害に遭っても知らないよって風潮が蔓延してるということですよね。
しかも、選挙で勝ったら現実対応って・・。
今は夢を語っているのですね。そうですか。
そのくせ「最大の景気対策は選挙」って、もう大部分の国民は「こいつらおかしい」と思ってることも解らないのですね。
( 2009年02月07日 10:23 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
higuma1021さん
コメントありがとうございます。
>大問題発言なんですけどねぇ~。
ですよね。
>もう大部分の国民は「こいつらおかしい」と思ってることも解らないのですね。
ネットではわりとそうなんですが、世間一般はわかっていない人が多数じゃないですかね。
( 2009年02月07日 22:20 [編集] )
コメントの投稿