2009年01月16日 00:34
以下日経ネットより引用
以上引用終わり
放送法で守られ新規参入のない業界で、赤字ってね~
情報ツールとしても娯楽としても2流以下になったテレビはもう不必要。
>民放連の58年の歴史で最悪
「民放連の58年の歴史に幕」って読んじゃったわ(笑)
今年のうちに合併する地方局がいくつか出てくるだろう。
キー局でさえスポンサーに苦労しているのに、地方局はもっと悲惨。
スポンサーもテレビ局の足元見てるからさらに叩いてくるよ、スポンサー料を。
料金下げてもCMから撤退、削減する企業もこの不況で多いだろうし、この4月の契約改定時にテレビ局は地獄を見ると思うよ。
地デジなんてもんのために設備投資はしなきゃなんないしね。
地デジ対応機器の普及が遅れてるなんて言われているが
参照 地デジ移行完了に黄信号 対応TV売れ行き不振 日経ネットより
普及しないのは認知度とか不況とかではなく、テレビいらないからじゃね?
2011年7月を迎えて本当に、民放の歴史に幕が閉じないように、放送の免許制やめて届出制にでもしたら?
競争原理を導入しないと質は上がらないだろうし、ネットがここまで発達し、個人がYoutubeに動画アップしてるのに、放送の免許制なんて時代錯誤も甚だしい。
携帯電話が一人に一台くらい普及してるのに、固定電話はNTTだけですっていってるみたいな感じ。
まあ別に既得権益囲い込んだまま虚しく沈没していっても、いっこうに構わんけど(笑)
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
民放、55社が経常赤字 08年9月中間、地デジ移行への投資響く
日本民間放送連盟は15日、全国のテレビ局127社のうち43%にあたる55社が2008年9月中間期に経常赤字になったことを明らかにした。広告収入不振に加え、11年7月に予定する地上デジタル放送への完全移行に向けた設備投資が収益を圧迫した。広瀬道貞会長は同日の記者会見で民放の経営状況について「民放連の58年の歴史で最悪」と語った。
民放連に加盟する194社の地上波テレビ局とラジオ局のうち約47%にあたる92社が中間期に経常赤字を計上。テレビ局に限れば127社のうち55社が赤字だった。09年3月通期の見通しについて広瀬会長は「さらに悪化していく恐れがある」と厳しい認識を示した。
地デジへの移行完了に向けた放送業界の設備投資額は民放だけで1兆円超にのぼる。同会長は「ローカル局の投資額は各30億―50億円で、各局の利益の約10年分」と説明。一方で「(減価償却負担が増す)当面の局面を乗り切れば、またテレビの時代になる」と力説した。
(1/15 19:18)
以上引用終わり
放送法で守られ新規参入のない業界で、赤字ってね~
情報ツールとしても娯楽としても2流以下になったテレビはもう不必要。
>民放連の58年の歴史で最悪
「民放連の58年の歴史に幕」って読んじゃったわ(笑)
今年のうちに合併する地方局がいくつか出てくるだろう。
キー局でさえスポンサーに苦労しているのに、地方局はもっと悲惨。
スポンサーもテレビ局の足元見てるからさらに叩いてくるよ、スポンサー料を。
料金下げてもCMから撤退、削減する企業もこの不況で多いだろうし、この4月の契約改定時にテレビ局は地獄を見ると思うよ。
地デジなんてもんのために設備投資はしなきゃなんないしね。
地デジ対応機器の普及が遅れてるなんて言われているが
参照 地デジ移行完了に黄信号 対応TV売れ行き不振 日経ネットより
普及しないのは認知度とか不況とかではなく、テレビいらないからじゃね?
2011年7月を迎えて本当に、民放の歴史に幕が閉じないように、放送の免許制やめて届出制にでもしたら?
競争原理を導入しないと質は上がらないだろうし、ネットがここまで発達し、個人がYoutubeに動画アップしてるのに、放送の免許制なんて時代錯誤も甚だしい。
携帯電話が一人に一台くらい普及してるのに、固定電話はNTTだけですっていってるみたいな感じ。
まあ別に既得権益囲い込んだまま虚しく沈没していっても、いっこうに構わんけど(笑)
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 言い間違えたからなんなの? (2009/02/01)
- 共同通信フィルター (2009/01/23)
- 民放連の58年の歴史で最悪(笑) (2009/01/16)
- 毎日脳 (2009/01/06)
- マスコミはノーテンキ (2009/01/06)
スポンサーサイト
コメント
松崎 | URL | ch2f7abI
不燃物ゴミ
地デジはTVにトドメ刺しましたね。
もう魅力なんか無いし、その上で既存のアナログが使えなくなるんだからこの際捨ててしまおうかと思う人も出てくるでしょう。
私は既に埃の肥しなんか持っていませんけどね。
技術者として一言
折角我々の先輩が汗水たらして作り上げた物をどうしようも無い使い方をして滅ぼしてしまう現行のマスコミは無題使いの化身だと思います。
( 2009年01月16日 06:59 [編集] )
bb | URL | sSHoJftA
Re: 民放連の58年の歴史で最悪(笑)
赤字なんて経理操作でできるものだから、
これは経営不振を国の政策のせいにして
お金ちょうだいと言ってるんじゃ何かしら?
( 2009年01月16日 08:11 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
松崎さん
コメントありがとうございます。
>私は既に埃の肥しなんか持っていませんけどね。
うちはただの箱と化しています(笑)
>現行のマスコミは無題使いの化身だと思います。
電波の浪費、技術の無駄使いですね。
( 2009年01月17日 20:31 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
bbさん
コメントありがとうございます。
>お金ちょうだいと言ってるんじゃ何かしら?
くれないんじゃないかな?
( 2009年01月17日 20:33 [編集] )
コメントの投稿