2008年12月31日 10:59
今年も今日でおしまいということで、今年の人気エントリーベストテンという、自己満足エントリーをやってみようと思います(笑)
なにを基準に決めようかと思いましたが、FC2のアクセス解析ではPV数が記事ごとにはわからないし、なにより切り替えたのが途中なので・・・
それで「拍手」の数で決めようと思い調べてみると、ランキングバナーを今年の最初は記事の最後に入れていなかったので、前半の記事は拍手数が多く、後半は少ない傾向でした。
これは困ったなと思いましたが、しょうがないのでやはり「拍手」数でいきたいと思います。
ただ、後半の記事を救済する意味で何点か次点であげることにしました。
では、
まず次点から5エントリー
次点1 全国一斉学力テストの意義(都道府県ランキングあり)
8/31付 7拍手
検索ワード「学力テスト」がらみで訪問いただく方がたいへん多く、PV数ではおそらく1、2を争うと思います。
次点2 米を糊には使いません
9/12付 7拍手
事故米の記事なのですが、ほかで転載されるなど反響がいろいろありました。
次点3 野田消費者相マンナンライフを脅す
10/3付 12拍手
「こんにゃく畑」も再発売されたようでよかったです。
次点4 知られざる帝国海軍の地中海遠征
11/2付 11拍手
単に自分の気に入っている記事です(汗)労力も多少掛かっているので
次点5 恐ろしい教育現場
12/17付 6拍手
ほんとに恐ろしいです。自分の頃よりひどいです。
では10位から
第10位 チベットをスルーして反戦・平和を語るな!
3/21付 15拍手
今年よく登場いただきお世話になった(笑)反戦平和団体さんの記事です。
第10位 映画「靖国」の刀匠インタビュー全文
4/11付 15拍手
はてなブックマーク15個いただき、転載も複数いただきました高知新聞書き起こしの記事。
第 9位 週刊新潮vs創価
5/21付 16拍手
こちらもお世話になった(笑)創価関連の記事。週刊新潮さんGJ!
第 8位 小さなウソが招いた御殿場事件
3/10付 17拍手
冤罪事件の記事です。これも検索からいらっしゃる方が多かったです。
第 7位 日本とチベットの縁
3/23付 18拍手
中共のチベット弾圧に対する記事です。未だになにも解決していません。
第 6位 『アッコ、Qちゃんの敗戦言い訳「よくないよ!」と批判』を批判
3/16付 19拍手
Qちゃん引退しましたね。本当にありがとうをいいたいです。お疲れ様。
第 5位 イージス艦がすべて悪いのか?
2/25付 22拍手
この世の全てが反イージス艦という恐ろしい風潮を作り出すマスコミ。
第 4位 百害あって利権あり
6/18付 36拍手
安倍元首相が北とずぶずぶの山崎拓を批判した名言。
ではベスト3です(笑)
なにを基準に決めようかと思いましたが、FC2のアクセス解析ではPV数が記事ごとにはわからないし、なにより切り替えたのが途中なので・・・
それで「拍手」の数で決めようと思い調べてみると、ランキングバナーを今年の最初は記事の最後に入れていなかったので、前半の記事は拍手数が多く、後半は少ない傾向でした。
これは困ったなと思いましたが、しょうがないのでやはり「拍手」数でいきたいと思います。
ただ、後半の記事を救済する意味で何点か次点であげることにしました。
では、
まず次点から5エントリー
次点1 全国一斉学力テストの意義(都道府県ランキングあり)
8/31付 7拍手
検索ワード「学力テスト」がらみで訪問いただく方がたいへん多く、PV数ではおそらく1、2を争うと思います。
次点2 米を糊には使いません
9/12付 7拍手
事故米の記事なのですが、ほかで転載されるなど反響がいろいろありました。
次点3 野田消費者相マンナンライフを脅す
10/3付 12拍手
「こんにゃく畑」も再発売されたようでよかったです。
次点4 知られざる帝国海軍の地中海遠征
11/2付 11拍手
単に自分の気に入っている記事です(汗)労力も多少掛かっているので
次点5 恐ろしい教育現場
12/17付 6拍手
ほんとに恐ろしいです。自分の頃よりひどいです。
では10位から
第10位 チベットをスルーして反戦・平和を語るな!
3/21付 15拍手
今年よく登場いただきお世話になった(笑)反戦平和団体さんの記事です。
第10位 映画「靖国」の刀匠インタビュー全文
4/11付 15拍手
はてなブックマーク15個いただき、転載も複数いただきました高知新聞書き起こしの記事。
第 9位 週刊新潮vs創価
5/21付 16拍手
こちらもお世話になった(笑)創価関連の記事。週刊新潮さんGJ!
第 8位 小さなウソが招いた御殿場事件
3/10付 17拍手
冤罪事件の記事です。これも検索からいらっしゃる方が多かったです。
第 7位 日本とチベットの縁
3/23付 18拍手
中共のチベット弾圧に対する記事です。未だになにも解決していません。
第 6位 『アッコ、Qちゃんの敗戦言い訳「よくないよ!」と批判』を批判
3/16付 19拍手
Qちゃん引退しましたね。本当にありがとうをいいたいです。お疲れ様。
第 5位 イージス艦がすべて悪いのか?
2/25付 22拍手
この世の全てが反イージス艦という恐ろしい風潮を作り出すマスコミ。
第 4位 百害あって利権あり
6/18付 36拍手
安倍元首相が北とずぶずぶの山崎拓を批判した名言。
ではベスト3です(笑)
第 3位 自衛隊に抗議するバカどもはこれを見ろ!
4/20付 45拍手
まさにタイトル通りの動画を掲載した記事。
第 2位 安倍元首相の信義
5/8付 139拍手
中国の胡錦濤国家主席が来日したときに安倍元首相が“がつん”と言った記事。
第 1位 東トルキスタンに平和と自由を
5/5付 168拍手
チベットだけでなく東トルキスタンにも同じ問題があるという記事。
こうやって振り返ってみるといいニュースひとつもないですね。
来年はいいニュースで拍手もらえるといいのですが・・・・・・
それでは自己満エントリーを終わります(笑)
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
4/20付 45拍手
まさにタイトル通りの動画を掲載した記事。
第 2位 安倍元首相の信義
5/8付 139拍手
中国の胡錦濤国家主席が来日したときに安倍元首相が“がつん”と言った記事。
第 1位 東トルキスタンに平和と自由を
5/5付 168拍手
チベットだけでなく東トルキスタンにも同じ問題があるという記事。
こうやって振り返ってみるといいニュースひとつもないですね。
来年はいいニュースで拍手もらえるといいのですが・・・・・・
それでは自己満エントリーを終わります(笑)
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 笑われているのはあなたです (2009/02/24)
- 阪神淡路大震災から14年 (2009/01/17)
- 2008人気エントリー (2008/12/31)
- 笑い納め(笑) (2008/12/28)
- 自衛隊記念日に思う (2008/11/01)
スポンサーサイト
コメント
コンパス | URL | -
年末
振り返ってみるとこのベスト10ではほんといいニュースはなかったですね。
しかし、グリッティーさんがあげてくださったエントリーで知った事もたくさんあった1年でした。
今年1年ありがとうございました。
また、来年もブログ更新よろしくお願いします。
( 2008年12月31日 20:00 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
コンパスさんお久しぶりです!
コメントありがとうございます。
>ほんといいニュースはなかったですね。
このブログの趣旨としては日本人のいいところをみなさんに伝えるはずなんですが・・・
ネガティブなニュースを取り上げざる得ない面がありましたね。
>今年1年ありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
>また、来年もブログ更新よろしくお願いします。
がんばります!
( 2008年12月31日 22:09 [編集] )
コメントの投稿