2008年12月27日 22:36
以下産経新聞より引用
「道路は穴が開いても放置」と報道 TBSが田原市に謝罪
2008.12.27 12:57
TBSが昼の情報番組「ピンポン!」で、トヨタ自動車の業績悪化で大幅減収が見込まれる愛知県田原市について、「道路は穴が開いても放置」などと誤った内容を報じたとして、同市に謝罪していたことが分かった。
田原市によると、放送があったのは今月12日。“トヨタショック”の影響で、同社の工場がある同市の来年度の法人市民税が約8割減収になる見通しなどを報じた上で、アナウンサーが「道路は穴が開いても放置、河川は氾濫(はんらん)するかもしれない」「小中学校の耐震化工事ができなくなり、市内の小中学生は心配」などとコメントした。
これに対し、市は「(TBSの)取材に対し、『道路整備など公共事業の見直しは迫られるだろう』といった趣旨の説明はしたが、道路の穴を埋められないほど財政はひどくない」などと猛反発。耐震化工事についても「すでに98・4%の学校で完了済みで、明らかな取材不足だ」とTBSに抗議をした。
TBS側は番組プロデューサーが「取材不足」や「行き過ぎた表現」を認めた上で、電話で同市に謝罪。後日、正式に書面で謝罪をする方針という。
同市は「財政危機がバラエティー仕立てで放映されたことは誠に遺憾。誤ったコメントで市民に不安を与えてしまう恐れがあったので抗議をした」としている。
以下略
以上引用終わり
おそらく舞台裏はこんな感じだったんじゃね。
「トヨタの業績悪化も派遣切りも他で散々やられてるからな~なんか別の切り口ない?」
「う~ん・・・・そういえばトヨタの工場がある自治体も大変らしいですね。ニュースでやってましたよ!」
(http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html J-CASTニュースより)
「おっ!それおもしろいじゃん。まだあんまりやられてないし。さっそく自治体のやばい話集めてきて」
------<数時間後>-----
「どう?集まった?」
「田原市に電話したら『道路整備など公共事業の見直しは迫られるだろう』ってことですが・・・他には特に・・・」
「それじゃだめじゃん。なんか何でもいいよ。公共事業できないんだろ。道とか整備できないじゃない」
「そうですね。9割減るんですから災害対策もできないっすよね」
「そうそう9割だもん。その辺適当におもしろおかしくつなげてやっちゃおう」
こんなもんだろ。この程度の放送内容じゃな。
取材してから放送するんじゃなくて、放送内容を決めてから取材するからな。
都合のいいソースだけ使うことになるんだよ。
それは報道ではなくて妄想。
そんなもの公器で垂れ流すな!
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
「道路は穴が開いても放置」と報道 TBSが田原市に謝罪
2008.12.27 12:57
TBSが昼の情報番組「ピンポン!」で、トヨタ自動車の業績悪化で大幅減収が見込まれる愛知県田原市について、「道路は穴が開いても放置」などと誤った内容を報じたとして、同市に謝罪していたことが分かった。
田原市によると、放送があったのは今月12日。“トヨタショック”の影響で、同社の工場がある同市の来年度の法人市民税が約8割減収になる見通しなどを報じた上で、アナウンサーが「道路は穴が開いても放置、河川は氾濫(はんらん)するかもしれない」「小中学校の耐震化工事ができなくなり、市内の小中学生は心配」などとコメントした。
これに対し、市は「(TBSの)取材に対し、『道路整備など公共事業の見直しは迫られるだろう』といった趣旨の説明はしたが、道路の穴を埋められないほど財政はひどくない」などと猛反発。耐震化工事についても「すでに98・4%の学校で完了済みで、明らかな取材不足だ」とTBSに抗議をした。
TBS側は番組プロデューサーが「取材不足」や「行き過ぎた表現」を認めた上で、電話で同市に謝罪。後日、正式に書面で謝罪をする方針という。
同市は「財政危機がバラエティー仕立てで放映されたことは誠に遺憾。誤ったコメントで市民に不安を与えてしまう恐れがあったので抗議をした」としている。
以下略
以上引用終わり
おそらく舞台裏はこんな感じだったんじゃね。
「トヨタの業績悪化も派遣切りも他で散々やられてるからな~なんか別の切り口ない?」
「う~ん・・・・そういえばトヨタの工場がある自治体も大変らしいですね。ニュースでやってましたよ!」
(http://www.j-cast.com/2008/12/10031837.html J-CASTニュースより)
「おっ!それおもしろいじゃん。まだあんまりやられてないし。さっそく自治体のやばい話集めてきて」
------<数時間後>-----
「どう?集まった?」
「田原市に電話したら『道路整備など公共事業の見直しは迫られるだろう』ってことですが・・・他には特に・・・」
「それじゃだめじゃん。なんか何でもいいよ。公共事業できないんだろ。道とか整備できないじゃない」
「そうですね。9割減るんですから災害対策もできないっすよね」
「そうそう9割だもん。その辺適当におもしろおかしくつなげてやっちゃおう」
こんなもんだろ。この程度の放送内容じゃな。
取材してから放送するんじゃなくて、放送内容を決めてから取材するからな。
都合のいいソースだけ使うことになるんだよ。
それは報道ではなくて妄想。
そんなもの公器で垂れ流すな!
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
-
- 迷走するメディア (2008/12/30)
- ちゃんと目を開けろよ (2008/12/29)
- TBSが田原市に謝罪 (2008/12/27)
- 共同通信さん、意図バレバレです(笑) (2008/12/20)
- 共同通信さん、的外れはあなたです。 (2008/12/20)
スポンサーサイト
コメント
松崎 | URL | ch2f7abI
初めまして。
時々覗かせてもらっています。
田原には友人が住んでいるし、夏までは隣の豊橋にいたので、これは吹きました。
二人で「豊橋の方がもっとボロでしょう。」と呆れていました。
そのTVは見ていませんが、もし穴の開いた道路が映っていたのなら、それは豊橋か、自分達で掘った穴ではなかろうかと思います。
( 2008年12月29日 10:08 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
松崎さん
コメントありがとうございます。
>時々覗かせてもらっています。
ありがとうございます。
>もし穴の開いた道路が映っていたのなら、それは豊橋か、自分達で掘った穴ではなかろうかと思います。
いや、穴が空いていればどこの道路でもいいのです。
視聴者にはわかりゃしませんから(笑)
( 2008年12月30日 09:27 [編集] )
コメントの投稿