2008年10月10日 12:44
以下産経新聞より引用
議員立法で規制を検討 「こんにゃくゼリー」で自民
2008.10.10 11:10
自民党消費者問題調査会(岸田文雄会長)は10日の会合で、こんにゃくゼリーをのどに詰まらせる死亡事故の続発を受け、形状変更などの規制を加える議員立法を検討する方針を確認した。今臨時国会への提出を目指す。
岸田氏は会合で「行政の対応に限界があるなら、新たな立法措置が必要と感じている。議員立法で(こんにゃくゼリーに対象を絞った)ピンポイントの対応を考えたい」と述べた。
こんにゃくゼリーをめぐっては、業界団体が、子どもや高齢者が食べないよう商品の警告表示を大きくするなどの安全対策をまとめ農水省に提出。兵庫県の男児が死亡した事故の商品製造元だったマンナンライフ(群馬県富岡市)が、製造を一時停止している。
以上引用終わり
>(こんにゃくゼリーに対象を絞った)ピンポイントの対応を考えたい」
なんでこんにゃくゼリーにだけこんなに熱心なんだ?ピンポイントって・・・
むしろ逆だろ!
窒息死を起こす食物や食べ方について、全体的に規制したり、啓蒙したりするべきじゃないのか?
そうすると窒息死の原因食物は
1.もち
2.ご飯
3.パン
ソース 「食品による窒息の現状把握と原因分析」調査について 厚生労働省
なわけだから、これらの形状や注意表示についても同様に規制すべきだ。
上記の3品はこんにゃくゼリーに比べ流通量が比較にならないが、だからといって規制の方法が異なるのは法治国家のあるべき姿じゃない。
売れている車と売れていない車で交通ルールを変えるようなものだ。
ここまでこんにゃくゼリーにのみこだわるのは、なんらかの裏があるのかと邪推せざるえない。
関連記事
野田消費者相マンナンライフを脅す
蒟蒻ゼリー製造販売停止
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!

議員立法で規制を検討 「こんにゃくゼリー」で自民
2008.10.10 11:10
自民党消費者問題調査会(岸田文雄会長)は10日の会合で、こんにゃくゼリーをのどに詰まらせる死亡事故の続発を受け、形状変更などの規制を加える議員立法を検討する方針を確認した。今臨時国会への提出を目指す。
岸田氏は会合で「行政の対応に限界があるなら、新たな立法措置が必要と感じている。議員立法で(こんにゃくゼリーに対象を絞った)ピンポイントの対応を考えたい」と述べた。
こんにゃくゼリーをめぐっては、業界団体が、子どもや高齢者が食べないよう商品の警告表示を大きくするなどの安全対策をまとめ農水省に提出。兵庫県の男児が死亡した事故の商品製造元だったマンナンライフ(群馬県富岡市)が、製造を一時停止している。
以上引用終わり
>(こんにゃくゼリーに対象を絞った)ピンポイントの対応を考えたい」
なんでこんにゃくゼリーにだけこんなに熱心なんだ?ピンポイントって・・・
むしろ逆だろ!
窒息死を起こす食物や食べ方について、全体的に規制したり、啓蒙したりするべきじゃないのか?
そうすると窒息死の原因食物は
1.もち
2.ご飯
3.パン
ソース 「食品による窒息の現状把握と原因分析」調査について 厚生労働省
なわけだから、これらの形状や注意表示についても同様に規制すべきだ。
上記の3品はこんにゃくゼリーに比べ流通量が比較にならないが、だからといって規制の方法が異なるのは法治国家のあるべき姿じゃない。
売れている車と売れていない車で交通ルールを変えるようなものだ。
ここまでこんにゃくゼリーにのみこだわるのは、なんらかの裏があるのかと邪推せざるえない。
関連記事
野田消費者相マンナンライフを脅す
蒟蒻ゼリー製造販売停止
人気ブログランキング参加中!



- 関連記事
-
- 給付金の受け取り辞退を呼びかけって・・・ (2008/11/07)
- マルチと宗教 (2008/10/19)
- 蒟蒻ゼリーをピンポイント攻撃 (2008/10/10)
- 公明党はばい菌 (2008/10/06)
- 再び矢野氏招致浮上 (2008/10/04)
スポンサーサイト
コメント
んとに! | URL | -
中国食品はいいの?
野田さんの意図は中国食品を目立たないようにすることなのか
( 2008年10月10日 13:38 [編集] )
higuma1021 | URL | l1HEP1fU
こりゃぁ理屈も何も無いですね。
ダミーにするなら徹底的にってところなんでしょうね。
事故当時に騒いだマスコミは一切報じなくなってるところからも、
この問題は中国食品の印象を隠すと言った「んとに!」さんに一票。
( 2008年10月10日 19:31 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
んとに!さん
コメントありがとうございます。
>中国食品はいいの?
中国製は食品じゃないのでしょう(笑)
ある意味そうだし。
( 2008年10月10日 22:18 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
higuma1021さん
コメントありがとうございます。
>こりゃぁ理屈も何も無いですね。
すいません。理屈で答えてしまいました(笑)
>この問題は中国食品の印象を隠すと言った「んとに!」さんに一票。
じゃあ中国製のこんにゃくゼリーならOKということで(笑)
( 2008年10月10日 22:36 [編集] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2008年10月11日 02:21 [編集] )
コメントの投稿