2008年09月22日 22:55
以下AFPより引用
「原子力空母はいらない」、横須賀基地周辺でデモ
2008年09月22日 11:33 発信地:神奈川
【9月22日 AFP】横須賀で21日、米海軍横須賀基地に25日配備される原子力空母「ジョージ・ワシントン(USS George Washington)」の入港に反対するデモが行われ、市民ら200人近くが参加した。
そぼ降る雨の中、団結のシンボルとしてピンクとオレンジの手袋を着けた参加者は、日米安保条約や米軍駐留、原子力空母配備に反対を叫びながら、基地周辺をデモ行進した。
ジョージ・ワシントンは、横須賀基地での10年の任務を終え退役するディーゼルエンジン推進の空母キティホーク(USS Kitty Hawk)の後継艦で、米国外の港への配備は横須賀が初となる。
米国は、緊迫する東アジア情勢を背景に、横須賀基地には最新鋭空母を配備すべきと主張している。ジョージ・ワシントンは全長333約メートルの大型空母で、艦載機は70機以上、原子炉を2基搭載している。(c)AFP
以上引用終わり
「そんなにいやな空母も核も兵器も何もない国に移住すればいいじゃん。そんなのあんたらの頭の中にしかないけどな。」
以上
関連記事
米原潜にだけ抗議
空母より他にやる事あるだろう
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!

「原子力空母はいらない」、横須賀基地周辺でデモ
2008年09月22日 11:33 発信地:神奈川
【9月22日 AFP】横須賀で21日、米海軍横須賀基地に25日配備される原子力空母「ジョージ・ワシントン(USS George Washington)」の入港に反対するデモが行われ、市民ら200人近くが参加した。
そぼ降る雨の中、団結のシンボルとしてピンクとオレンジの手袋を着けた参加者は、日米安保条約や米軍駐留、原子力空母配備に反対を叫びながら、基地周辺をデモ行進した。
ジョージ・ワシントンは、横須賀基地での10年の任務を終え退役するディーゼルエンジン推進の空母キティホーク(USS Kitty Hawk)の後継艦で、米国外の港への配備は横須賀が初となる。
米国は、緊迫する東アジア情勢を背景に、横須賀基地には最新鋭空母を配備すべきと主張している。ジョージ・ワシントンは全長333約メートルの大型空母で、艦載機は70機以上、原子炉を2基搭載している。(c)AFP
以上引用終わり
「そんなにいやな空母も核も兵器も何もない国に移住すればいいじゃん。そんなのあんたらの頭の中にしかないけどな。」
以上
関連記事
米原潜にだけ抗議
空母より他にやる事あるだろう
人気ブログランキング参加中!



- 関連記事
-
- お前が言うな (2008/09/26)
- 少なすぎだろ (2008/09/24)
- 夢の国の市民たち (2008/09/22)
- 元官僚が官僚政治を打破!? (2008/09/19)
- なぜか中国が抗議(領海侵犯について) (2008/09/17)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿