2008年09月06日 20:21
以下産経新聞より引用
橋下知事が移転決定の府立施設内を“盗撮” 「努力の形跡見受けられない」
2008.9.6 11:39
橋下徹大阪府知事 大阪府の橋下徹知事が、府立中央図書館(東大阪市)への移転が決まっている府立国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため、私設秘書を使って施設内をビデオで“盗撮”させていたことが6日、分かった。橋下知事は今後、他の施設も同様に調べるとみられる。
この日、橋下知事が中央図書館を視察後、報道陣の取材に応じ明らかにした。 橋下知事は「(中央図書館の)児童資料室は、児童文学館よりもはるかにレイアウトがしっかりしていて府民を意識している」と評価。「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。
さらに、8月末の土日に私設秘書を使って、児童文学館の内部をビデオ撮影させたことも明らかにし、「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。やる気がないんじゃないですか」と切り捨てた。
他の施設も撮影しているのか問われると「また、いろいろと録ってくるようにする。努力している所と、していない所が明らかになる」と答えた。
以上引用終わり
盗撮って・・・
盗撮(とうさつ)とは、被写体、または対象物の管理者に了解を得ずにひそかに撮影を行うこと。隠し撮りとも言う。
wikiよりhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E6%92%AE
人を撮ったわけではないだろうから、対象物の管理者に了解を得ればいいのだろう。
府の施設の管理者は最終的には橋下知事だよね。
許可取ってんじゃん
ただの施設視察を秘密裏にやっただけだろ。実態を知るために。
“盗撮”って表現はないだろ。
マスコミがニュースのためを称して撮ってる画像や映像はどうなんだよ。
ニュース資料映像とか言って海水浴場の映像だって流してんだろうが。
そっちのほうがよっぽど“盗撮”。
放送では画像処理されていても、マスコミ内部ではどうとでも扱えるもんな。
橋下知事はプライバシーを侵害するものを撮ってるわけでもなし、他人に見られたら困るもの撮ってるわけでもない・・・
ああ、別の意味で見られたら恥ずかしいか。
お前ら公務員の仕事ぶりは(笑)
人気ブログランキング参加中!
FC2ブログランキング参加中!
橋下知事が移転決定の府立施設内を“盗撮” 「努力の形跡見受けられない」
2008.9.6 11:39
橋下徹大阪府知事 大阪府の橋下徹知事が、府立中央図書館(東大阪市)への移転が決まっている府立国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため、私設秘書を使って施設内をビデオで“盗撮”させていたことが6日、分かった。橋下知事は今後、他の施設も同様に調べるとみられる。
この日、橋下知事が中央図書館を視察後、報道陣の取材に応じ明らかにした。 橋下知事は「(中央図書館の)児童資料室は、児童文学館よりもはるかにレイアウトがしっかりしていて府民を意識している」と評価。「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。
さらに、8月末の土日に私設秘書を使って、児童文学館の内部をビデオ撮影させたことも明らかにし、「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。やる気がないんじゃないですか」と切り捨てた。
他の施設も撮影しているのか問われると「また、いろいろと録ってくるようにする。努力している所と、していない所が明らかになる」と答えた。
以上引用終わり
盗撮って・・・
盗撮(とうさつ)とは、被写体、または対象物の管理者に了解を得ずにひそかに撮影を行うこと。隠し撮りとも言う。
wikiよりhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E6%92%AE
人を撮ったわけではないだろうから、対象物の管理者に了解を得ればいいのだろう。
府の施設の管理者は最終的には橋下知事だよね。
許可取ってんじゃん
ただの施設視察を秘密裏にやっただけだろ。実態を知るために。
“盗撮”って表現はないだろ。
マスコミがニュースのためを称して撮ってる画像や映像はどうなんだよ。
ニュース資料映像とか言って海水浴場の映像だって流してんだろうが。
そっちのほうがよっぽど“盗撮”。
放送では画像処理されていても、マスコミ内部ではどうとでも扱えるもんな。
橋下知事はプライバシーを侵害するものを撮ってるわけでもなし、他人に見られたら困るもの撮ってるわけでもない・・・
ああ、別の意味で見られたら恥ずかしいか。
お前ら公務員の仕事ぶりは(笑)
人気ブログランキング参加中!


- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
SiN | URL | mQop/nM.
同意です。TBさせてもらいました。
( 2008年09月06日 23:58 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
SiNさん
コメントありがとうございます。
共感、TBもありがとうございます。
( 2008年09月07日 08:55 [編集] )
コメントの投稿