都議会、小池知事のあいさつを欠席

2016年08月03日 16:50

20160803togikai.jpg

都議会のドン、内田茂都議は欠席 都議会自民の重鎮「あなたの要望に応える必要はない」と写真撮影も拒否 産経新聞

 「291万票の責任を感じている」。東京都政の新たなかじ取り役となった小池百合子知事(64)は2日、初登庁した知事室で意気込んだ。小池氏から「都議会のドン」と呼ばれた自民党の内田茂都議(77)は都連幹事長を引責辞任する意向を固めたが、都議会自民党はあいさつ回りにきた小池氏を“冷遇”。小池都政は波乱含みの船出を迎えた。

 「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」。あいさつのため議長室を訪れた小池氏に対し、都議会の川井重勇議長(自民)は報道陣の前でクギを刺した。報道陣から小池氏と並んだ写真の撮影を求められると「あなた(報道陣)の要望に応える必要はないから」と拒否し、「どうもご苦労さまでした」と小池氏に退室を促した。

 その後、自民党控室では幹事長と政調会長が不在で、ナンバー3の高橋信博総務会長ら2人が対応。「よろしくお願いします」と握手したが、滞在は約30秒と短かった。

 高橋氏は「たまたま、ここにいたので(対応した)。それ以上のものは何もない」。幹事長、政調会長が対応した他会派との対応の差が浮き彫りになった。

以下略

以上引用終わり

なにこの漂う小物臭w

 「知事と議会は両輪です。一輪車にならないように」。あいさつのため議長室を訪れた小池氏に対し、都議会の川井重勇議長(自民)は報道陣の前でクギを刺した。

そっち(議会)が、一輪車にする気満々だろ。

報道陣から小池氏と並んだ写真の撮影を求められると「あなた(報道陣)の要望に応える必要はないから」と拒否し、「どうもご苦労さまでした」と小池氏に退室を促した。

写真くらいとればいいじゃん。
あとで懲らしめようと思っているとしても、この場くらい大人の対応出来ないのかよ、ガキか。

自民党控室では幹事長と政調会長が不在

会いたくないからと席を外してしまう幼稚さ。
いい年こいて情けない。

大体あいさついくの知事じゃなくてあんたらじゃねーの?
東京都のトップは都知事であって、議会の議長だろうが、何歳だろうが、当選何回だろうが、目下は目下。
だから「ご苦労様」じゃなくて「お疲れ様」ですよ。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


図解 マナー以前の社会人常識 (講談社 α文庫)

新品価格
¥734から
(2016/8/3 16:48時点)


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2269-fc74266f
    この記事へのトラックバック


    最近の記事