2015年11月14日 18:11
以上引用終わり「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに 朝鮮日報
中国の故・周恩来首相は、日本を「奔馬」と表現したことがある。1971年、米国のキッシンジャー大統領補佐官(当時)が国交正常化のため密かに中国を訪れたときのことだ。会談録を見ると、言い争っていた2人が突然意気投合できる議題が出てきた。「日本は考えが狭い」(キッシンジャー)、「島国集団だからか」(周)。キッシンジャーが「日本には核兵器を作る能力がある」と言うと、周は「米国が制御しなければ、日本は奔馬になるだろう」と相づちを打った。
キッシンジャーは、日本の軍国主義的な属性を抑えるために米軍が必要、と主張した。いわゆる「ビンのふた」論だ。中国をなだめるための外交的修辞だが、キッシンジャーの本心でもあった。キッシンジャーは、日本が軍事大国に成長すると確信していた。そんな冷静なキッシンジャーですら裏をかかれた。米国が苦労して実現した緊張緩和に日本が「ただ乗り」し、先に中国と手を結んだ。当時のキッシンジャーの怒りようが、後日公開された文書に載っている。「数ある裏切り者の中でもジャップは最悪」。ジャップとは、米国で日本人をさげすむときに使われる卑語だ。
第2次大戦の敗戦から少し経った後、昭和天皇がマッカーサー司令官の執務室を訪ねた。マッカーサーは、たばこを勧めた。天皇の手は震えていた。「真珠湾攻撃は、東條が私をだましてやったこと」と言った。天皇の主張を、マッカーサーは受け入れた。日本の統治に天皇の協力が必要だったからだ。戦犯の「線引き」が始まった。国民をだまして日本を戦争に追いやった指導者だけを断罪することになった。もちろん、頂点には天皇がいた。しかし「東條にだまされた」という一言で、天皇は「だまされた者」に化けた。歴史的な喜劇だ。
日本は「幸せな敗戦国」だった。第1次大戦の過酷な断罪が第2次大戦をまねいたという教訓から、戦勝国は賠償請求を放棄した。冷戦が始まり、日本の戦略的価値が高まったことも一役買った。最小限の代償が、戦犯裁判だった。太平洋戦争の死者は3000万人に達する。この恐るべき犯罪の責任を取って死刑になったA級戦犯は、7人にすぎなかった。
そんな日本が、何が悔しいのか、裁判を検証するという。「『平和に対する罪』という、戦後に作られた法律で断罪したのだから無罪」と叫びたいようだ。形式をとがめて本質を隠そうとするもので、失笑しか出てこない。周とキッシンジャーが言う通り「島国集団だから考えが狭い」のか。本当に「奔馬」が「ビンのふた」を取って飛び出そうとしているのか。韓中日が過去史で衝突する度いつも日本をひいきしてきた、米国の胸中が気になる。「ジャップは最悪」と、また怒っているのだろうか。
鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員
ひでー論説だな。
鮮于鉦(ソンウ・ジョン)も朝鮮にもどって立派な朝鮮人になったもんだ。
>当時のキッシンジャーの怒りようが、後日公開された文書に載っている。「数ある裏切り者の中でもジャップは最悪」。ジャップとは、米国で日本人をさげすむときに使われる卑語だ。
キッシンジャーは朝鮮人のこと知らなかったんだなw
日本人なんて朝鮮人の足元にも及びませんよ、“裏切り”についちゃ。
>「真珠湾攻撃は、東條が私をだましてやったこと」と言った。天皇の主張を、マッカーサーは受け入れた。日本の統治に天皇の協力が必要だったからだ。
こんな話初めて聞いたわ。
どこから持ってきたんだか知らないが、当のマッカーサーが回想録で
と陛下のお言葉を記している。「私は、国民が戦争遂行するにあたって、政治、軍事両面で行ったすべての決定と行動に対する全責任を負うものとして、私自身を、あなたの代表する諸国の採決に委ねるため、お訪ねした」。
「騙された」とか不敬にも程がある。
あまりにもひどい。これが韓国なら産経の記者が捕まったように捕まるぞ。
>第1次大戦の過酷な断罪が第2次大戦をまねいたという教訓から、戦勝国は賠償請求を放棄した。冷戦が始まり、日本の戦略的価値が高まったことも一役買った。最小限の代償が、戦犯裁判だった。太平洋戦争の死者は3000万人に達する。この恐るべき犯罪の責任を取って死刑になったA級戦犯は、7人にすぎなかった。
東京裁判が先で、戦後賠償の話はサンフランシスコ平和条約で決まったろ。
つまりA級戦犯とされた7名が絞首刑になった時、戦後賠償がどうなるか何も決まってはいなかった。
>そんな日本が、何が悔しいのか、裁判を検証するという。「『平和に対する罪』という、戦後に作られた法律で断罪したのだから無罪」と叫びたいようだ。形式をとがめて本質を隠そうとするもので、失笑しか出てこない。
裁判というのはどこまで言っても形式論であり、罪刑法定主義を曲げたらそれは“私刑”でしかない。
それに日本人としての総括が未だにできていないのであるから、東京裁判がどうであろうと、サンフランシスコ平和条約がどうであろうと、日本人としての結論を出すことは必要だ。
>韓中日が過去史で衝突する度いつも日本をひいきしてきた、米国の胸中が気になる。「ジャップは最悪」と、また怒っているのだろうか。
人の口を借りて「ジャップ」「ジャップ」うるさいけど、そういってるキッシンジャーどういうやつかわかってんのか?
チリで左派政権が出来たために、軍部をそそのかし、反対する将軍を殺してまで軍事クーデターを起こさせたキッシンジャーに言われたかないわな。
日本人は少なくとも自国の安全のために戦争をしている。
それがなければ当時から世界最強国であった米国に戦いを挑みはしない。
キッシンジャーが主導した外交は、ただアメリカの利益のために軍事クーデターすら容認する。
これこそ「平和に対する罪」だろーが。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

中古価格
¥450から
(2015/11/14 18:07時点)

高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」
- 関連記事
-
- 靖国神社爆破テロ事件 韓国人の男を逮捕 (2015/12/09)
- 沖縄の大学教授『米軍はウルトラマン、しかし怪獣は70年現れていない』 (2015/11/30)
- 朝鮮日報『真珠湾攻撃は、東條が私をだましてやったこと』と陛下が仰ったと報道 (2015/11/14)
- 台湾の馬鹿総統 (2015/11/08)
- 慰安婦を強制連行した犯罪者を探さない不思議 (2015/11/03)
コメント
コメントの投稿