2015年10月13日 20:39

以上引用終わり韓国の植物なのに名前は「ジャパニーズ」、352種の改名進む レコードチャイナ
2015年10月12日、韓国・SBSテレビは、日本の植民地時代、韓国式の名前を日本式に変える「創氏改名」が、人名だけでなく植物に対しても行われたと伝えた。
報道によると、朝鮮半島に自生する植物のうち、「ニホンアカマツ」など日本式の名称が付けられたものは352種。鬱陵島や独島(日本名:竹島)だけに自生する植物の学名に「タケシマ」が含まれる例もある。
韓国山林庁国立樹木園は、日本からの解放70年に当たる今年、こうした日本式名称の改名作業を行ってきた。その結果、韓国の天然記念物にも指定されている松の木の英語名「ジャパニーズ・レッド・パイン(Japanese red pine)」が「コリアン・レッド・パイン(Korean red pine)」に変更されたほか、カエデや栗、ケヤキの英語名からも「ジャパニーズ」を削除した。同園は新たな英語名についての冊子を配布し、インターネット上などでの表記変更のためのキャンペーンを今後進める計画だ。
以下略
なんか日本海呼称と同じような話になってんな。
>韓国山林庁国立樹木園は、日本からの解放70年に当たる今年、こうした日本式名称の改名作業を行ってきた。その結果、韓国の天然記念物にも指定されている松の木の英語名「ジャパニーズ・レッド・パイン(Japanese red pine)」が「コリアン・レッド・パイン(Korean red pine)」に変更された
だから、韓国国内でなんと呼ぼうと勝手だけど、英語名を変えようとするな!煩わしい!
>カエデや栗、ケヤキの英語名からも「ジャパニーズ」を削除した。同園は新たな英語名についての冊子を配布し、インターネット上などでの表記変更のためのキャンペーンを今後進める計画だ。
ほら世界中に名前を変えろってぐずぐず言うんだろ?
日本海と同じ。
あるもの変えようとしないで、新種見付けたら命名出来るみたいだから、そういうのを探して命名してみろよ。
奪うのではなく創造しろ!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

![]() |
気品と風格をあわせもった木です!幹も立派です!庭木・苗:枝垂れ赤松(しだれ赤松) 樹高:約60cm 新品価格 |

高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」
- 関連記事
-
- クネ、オバマにくぎを刺されるw (2015/10/18)
- 日本がユネスコを脅迫と海外報道 (2015/10/15)
- 植物の名前に日本の由来があるニダ、英名を変えるニダ (2015/10/13)
- 慰安婦像の設立募金を24歳ボランティア団体チョン会長が横領 (2015/10/12)
- 今年の孔子平和賞が発表!(笑) (2015/10/10)
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re:植物の名前に日本の由来があるニダ、英名を変えるニダ
そうやってイチャモンをつけることしか能がない韓国、英語名まで変えようとするのは独善的なプロパガンダでしかないし、韓国は自分たちの自分勝手過ぎるこの言動が世界で呆れられてることにすら気づいてもないんだろうな。
「だから韓国は世界で良く思われてない」
( 2015年10月14日 08:47 [編集] )
猫くん | URL | 8x/gABi6
Re:植物の名前に日本の由来があるニダ、英名を変えるニダ
米の韓国系と中国系合わせると日系人より遥かに多い,財力もズゴイ,
カルフォルニア,ペンシルベニアは韓国系の政治力が増している,
英語名変更の動きがあるかも知れません
( 2015年10月15日 20:47 [編集] )
コメントの投稿