根深い反日メディアの話

2015年09月16日 18:41

20150916itsmedia.jpg

今朝、SBSラジオ(静岡ローカルの民放AM、TBS系列)を聞いていると、代替フロンの話になった。
※ ()内は私の心のなかでのツッコミです

アナ「代替フロンの国別排出量ランキングはどうなっているでしょうか?
%は※全世界の排出量に占める割合です。

第5位 韓 国 6% 
第4位 日 本 8% 韓国より多いんですね (あたりめーだろ!人口も国力も段違いなのに。むしろ韓国多すぎ)
第3位 ロシア 11%
第2位 中 国 12% 人口の多い国ですからね (なんで中国の時だけ擁護するんだよ?)
第1位 アメリカ 37% アメリカもフロンが良くないことはわかってるんでしょうけど、………


まあ、聞き流せば大したことではないのでしょうけれど、こういう中韓擁護で日本は悪い的な報道、こんな小さなところからもやってるんだな~って印象。
こういうのが積み重なって、日本人の意識が形成されてきたと思うと、根の深さにゾッとする。

代替フロンにしたって、日本は努力して量を削減してきている。
京都議定書の義務を負わないアメリカ・中国・韓国は、その量を増やしているのだ。

それを報ずるのがメディアの仕事だろうに。
まったく朝から気分が悪い。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ



高品質と低価格。驚きのコストパフォーマンスを実現!「印刷の通販 グラフィック」
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2180-dd8668ae
    この記事へのトラックバック


    最近の記事