辺野古の活動家、海保から『プロ』認定を受けるw

2015年05月23日 21:07

20150523プロ市民は迷惑

辺野古沖、荒ぶる海保「あなたたちは一般市民じゃない」 沖縄タイムズ

【名護】無抵抗なのに海に突き落とされ、長時間羽交い締めにされた。名護市辺野古沖で21日、抗議の市民らが「暴力的だ」と訴えると、海上保安官は「あなたたちは一般市民じゃない」と言い放った。

 前日、佐藤雄二長官が海保の対応を「冷静かつ丁寧な対応」としたが、市民らは「やっていることは逆だ」と憤る。翁長雄志知事が海外メディアに訴えた「海上での銃剣とブルドーザーの様相」が、わずか1日で証明されたかたちだ。

 東村の女性(26)の乗ったカヌーは、海中に飛び込んだ保安官に押さえられた。普段なら海保のゴムボートがカヌーを引き上げるまで、そのまま待機させられる。しかし今回、「落とせ」の声とともに体を捕まれ、海に落とされた。「落とせ」との指示は初めて聞いたという。

 ゴムボートの上でも、長時間羽交い締めにされ、離してもらえなかった。「なぜこんなに暴力的なのか」と訴えると、保安官から「あなたたちは一般市民ではないから」との発言があったという。女性は「転覆させる必要はない。明らかに過剰だ」と怒りをあらわにした。

 宜野湾市の女性(49)のカヌーにも通告なく保安官が飛び乗り、転覆させられた。海水を飲んだ上、海中で羽交い締めにされて首に赤いあざが残った。

 過去にも、別の市民が同じ保安官から暴力的な行為を受けていた。それを批判すると「みなさんが同じことをするなら、こっちも同じことをする。これが安全確保だ」と答えたという。

 女性は長官発言を踏まえ、「一部の保安官の暴力行為がひどすぎる。長官は命に対する責任感を持っていない。だから現場でそれが正当化されている」と批判した。

以上引用終わり

まあお気の毒に…… 海保の皆さんが。

「なぜこんなに暴力的なのか」と訴えると、保安官から「あなたたちは一般市民ではないから」との発言があったという。

笑った。
確かに一般市民ではないわなw
毎日日中活動できる『プロ』の市民さんですからw

「みなさんが同じことをするなら、こっちも同じことをする。これが安全確保だ」と答えたという。

正当防衛ということですね、あんたらが日ごろどれだけひどい事をしているかの間接証明です。

なんなら公務執行妨害で逮捕しても良いんですよ?
そうしないと思っているからそんなぬるい自己満足の抗議活動が出来るんですよ。

もっと『プロ」としての誇りをもった活動をしてもらわないとね~(笑)


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 正解!(笑)、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2136-bd685f6f
    この記事へのトラックバック


    最近の記事