ネパールで暗躍する朝鮮人女衒

2015年05月09日 10:57

20150509I’mnotforsale

ネパール大地震、貧しい農村で被災した若い女性たちは人身売買のターゲットに―英紙 レコードチャイナ

2015年5月5日、英紙ガーディアンは、ネパールで起きた大地震で被災した若い女性たちが人身売買のターゲットになっていると報じた。

同紙によると、7000人以上の死者が出ているほか、貧しい農村地帯に住んでいた数十万人が家も持ち物も失っている。それらの地域に住む若い女性や少女らは、これまでも人身売買のターゲットとなっており、韓国などで売春婦として働かされてきた。

国連や地元NGOによると、ネパールで人身売買の犠牲となっているのは毎年1万2000人から1万5000人に上るとみられており、韓国や遠くは南アフリカまで連れて行かれ、売春婦として働かされているという。首都カトマンズにあるNGOの担当者は、人身売買のブローカーたちは、災害時を利用して支援という名目で女性たちを誘い出す実態があると指摘し、人々にそういう情報を知らせるための活動も行っていると述べている。(翻訳・編集/蘆田)

以上引用終わり

70年以上前の慰安婦を謝罪しようとなにしようと追及している国が、

国連や地元NGOによると、ネパールで人身売買の犠牲となっているのは毎年1万2000人から1万5000人に上るとみられており、韓国や遠くは南アフリカまで連れて行かれ、売春婦として働かされているという。

現在進行形で人身売買をする不思議。

過去の被害者より現在の被害者を救済すべきだろうに。

貧農を回って女性を買う手慣れた手口、おそらく70年前もやっていたんでしょうね~

「実入りのいい仕事がある」とか
「工場で働く」とか言って連れてきているんでしょうね。
70年前のように。

慰安婦の被害者という人たちは日本に抗議する前に、自国の女衒を止めたらいかが?
恨むべきは女衒と貧しさと自分の親ですよ。
持っていきどころがないからって日本に来ないように。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 下衆すぎ!、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


世界中から人身売買がなくならないのはなぜ?
小島 優 原由利子
合同出版
売り上げランキング: 325,021




関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2125-422e399f
    この記事へのトラックバック


    最近の記事