百済ない韓国首相

2015年04月11日 22:14

20150411百済

韓国首相「日本の起源は百済…日本の歴史歪曲、絶対許せない」 中央日報

韓国の李完九(イ・ワング)首相は9日、日本文化庁が最近韓半島(朝鮮半島)古代史の一部である三国時代を日本の支配を受けた任那時代と表記したことについてさらに強く批判した。これは異例とも言えることだ。李首相は「手のひらで天を隠す(以掌蔽天)」「鹿を指して馬と為す(指鹿為馬)」などの故事成語まで動員して日本を叱責した。

李首相は同日午後、政府ソウル庁舎で予定にはなかった記者会見を自ら要望して開き、「日本の歴史歪曲は(我々民族の)民族魂を否定するもの」としながら「いかなる場合でも歴史歪曲は絶対に許してはいけない」と述べた。これに先立ち、日本は文化庁ウェブサイトで三国時代の韓半島から搬出して日本が所蔵している23点の遺物のうち、8点を任那時代の遺物だとする説明を添えている。

該当の遺物が、実在した三国時代と出土地である慶尚南道昌寧(キョンサンナムド・チャンニョン)などは意図的に削除した。4世紀後半に日本が韓半島南部に進出して加耶(任那)に日本部という機関を設置し、6世紀まで百済・新羅・加耶を支配したといういわゆる「任那日本府説」に伴う歴史歪曲を進めているものだ。

李首相は「安保・経済的には日本と協力して未来志向的に進んでいくとしても、歴史はツートラック(two track)で行かなければならない。歴史問題では事実(Fact)に基づいて我々の立場を堅持しなければならない」と強調した。

以下略

以上引用終わり

このレベルで首相とかw

百済は日本に人質を差し出してたんだが、差し出した方が起源ってね。
百済滅亡後非常に多くの人々が日本に亡命してきているので、百済の文化は日本にも大きな影響を与えている。
よって、百済の文化は日本が受け継いでいるとも言えるが、百済と今の韓国は関係ないだろ。

ユダヤ人がパレスチナを追われて、欧米各国へ離散したが、その後にパレスチナに住んだパレスチナ人が、ユダヤの文化を自分の文化と言って起源を主張するなんてことしない。
朝鮮人が主張していることはそういうことだ。

かつて百済があった場所に今住んでいるだけ。

むしろ日本人は、百済の文化を受け継いでいるのだから、ユダヤ人がイスラエルを建国したように百済の故地を取り返す運動をするべきだなw


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ 事実に基づいてないのはお前ら!、と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ


日韓がタブーにする半島の歴史 (新潮新書)
室谷 克実
新潮社
売り上げランキング: 28,400




関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. アジシオ次郎 | URL | -

    Re:百済ない韓国首相

     過去と現代の区別が分かってないと言うか、ホント韓国は都合のいいホラ話ばっかする人種だなと思います。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2105-f6d63372
この記事へのトラックバック


最近の記事