2015年03月31日 09:24

以上引用終わり石破大臣なぜ公用車をレクサスに、民主党が国会で追及 TBS newsi
国会では、来年度の暫定予算案の審議が行われ、民主党は、石破大臣が公用車を高級車レクサスに乗り換えていることについて追及しました。国会記者会館から報告です。
中略
また、民主党の玉木議員は、石破地方創生担当大臣の公用車について、1年3か月前に買い替えたばかりのクラウンをやめて、なぜ高級車レクサスをレンタルしているのか、と指摘しました。これについて、内閣府を所管する菅官房長官は、日本の技術力の高さを発信するために導入したもので、購入前に運転手の習熟度を高めるため、まずはレンタルにしたと説明。そのうえで、実際にレクサスを3台購入するかについては、白紙に戻して、水素燃料電池車なども含め、検討する必要があると述べました。
以下略
他にやることいくらでもあるだろうにこいつらときたら…
>石破地方創生担当大臣の公用車について、1年3か月前に買い替えたばかりのクラウンをやめて、なぜ高級車レクサスをレンタルしているのか、と指摘しました。
クラウンも高級車ですけどね。
まあだいたい公用車と言うのは、ちょっと前ならハイブリッド車とか電気自動車とか、これから普及させようとする新技術の、今買うとまだ高くちょっと不便な(エネルギーの補給などで)車を採用するもんだよな。
当然国産のね。
だから繋ぎでレクサスはいいんじゃないの。
民主党だとヒュンダイとかになりそうw
外交的配慮で(笑)
無駄遣いとか、そういうことを言いたいんだろうけど、お前が質問しているこの時間の方がずっと無駄。
お前も、質問される大臣やその他出席者も、めっちゃ時給高いって分かってんのか。
その質問時間中の給与合計でレクサス買えるだろ、いやまじで。

にほんブログ村 政治ブログ


- 関連記事
-
- 度を越した抗議行動2 (2015/06/03)
- 民主枝野『自衛隊海外派遣にうつつぬかす前にドローン対策を』 (2015/04/22)
- 民主石破大臣の公用車乗り換えにケチをつける (2015/03/31)
- 民主枝野『安部総理が出来たんだから政権2回目はうまくできる』 (2015/03/17)
- 鳩山 辺野古移設反対の知事を激励 (2015/02/22)
スポンサーサイト
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re:民主石破大臣の公用車乗り換えにケチをつける
そんなこと国会の場で追及することですか? ホント空気を読んでない!!
( 2015年04月01日 08:41 [編集] )
コメントの投稿