イスラム国戦士、Twitterでやらかす

2015年01月04日 13:33

「イスラム国」戦士、不用意なTwitter投稿でアジトの場所が筒抜けに ロシアの声

テロ組織「イスラム国」の戦列で戦っているニュージーランド市民がTwitterの投稿によって思いがけなく戦士たちの拠点を暴露していた。

現在アブ・アブドゥルラフマンを名乗るマーク・タイラー氏のTwitter投稿で、そのジオ・タギング機能により、投稿元の場所が筒抜けになってしまっていた。気づいた本人が45通の投稿を削除した。ガーディアン紙より。
専門家の分析で、戦士らの拠点がシリアのアル・タクバ市の民家にあることがわかった。「イスラム国」の最重要拠点であるアル・ラッカ市からも程近い。

以上引用終わり

アジトなう !?(笑)
20150104バカッター
http://www.vancouverobserver.com/news/new-zealand-isis-jihadists-twitter-location-blunder-uncovered-canadian-firm

これはやってしまいましたな~

国内でもTwitterで犯罪告白する人絶えないけど(笑)、これはまたスケールが違いますな。
国内ならネット上の“炎上”で済みますが、これはリアルに炎上しますから(笑)

次回は「爆撃なう」、あるいは「捕まったなう」になってしまうかもしれませんね。
つぶやけないでしょうが…


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい(笑)と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2057-ace6042a
    この記事へのトラックバック


    最近の記事