民主、障がいを理由に市長に辞職を求める

2014年12月23日 15:16

酒田市長辞職勧告案、検討求める 市議会第3会派、他会派は同意せず 山形新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000412-yamagata-l06

 咽頭腫瘍の手術で声帯を失い、機械を喉元に当てて電子音声で会話している酒田市の本間正巳市長に関し、市議会第3会派「市民の会」は16日の議会運営委員会で、市政への影響が懸念されるなどとし、本間市長の辞職勧告決議案を検討するよう求めた。「声が聞き取りづらい」との論旨で根拠が不明瞭なことから、他会派は同意せず、市議会として提案しないことを確認した。

 「市民の会」所属の武田恵子委員が「全国市長会や県との折衝で意思が十分に伝わるのか。市長答弁の趣旨確認や補足説明が必要になる」などと述べ、決議案提出の検討を要望した。これに対し各会派は「今、この問題を取り上げる必要はない」「同意はできない」と回答。後藤仁委員長は「復帰したばかりの市長には粛々と業務をしてほしいとの思い」と総括し、提案を退けた。

以上引用終わり

これはひどい。

「市民の会」所属の武田恵子委員が「全国市長会や県との折衝で意思が十分に伝わるのか。市長答弁の趣旨確認や補足説明が必要になる」などと述べ、決議案提出の検討を要望した。

意思疎通ができるんだからなんの問題もないだろう。
こんな理由で辞職勧告しようなんて、ひでー奴らだ。

どこのどいつかと思ったら

酒田市議会「市民の会」 http://www.city.sakata.lg.jp/ou/gikai/gikaijimukyoku/giji/pd0702153952.html

会長  関井美喜男 東北電力労働組合出身の民主党議員
他4名

20141223連合酒田

さすがはクソサヨク。

組合員が声が出なくなってやめろと言われたら断固抗議するんだろうに。
こういうダブルスタンダードだから支持が広がらないんだよ。

そういや国会でもがん治療で欠席する内閣法制局小松長官に辞職を求めてたな、民主党は。

 → 民主尾立『病人は働くな』 2014年04月02日

発想が同じ。
市長がもし問題あってもこういう手段を用いてはいけないし、そもそもこういう発想は思いつかないものだ。

弱者の側に立つようなことをいいながら、弱点を攻撃するという人にあるまじき奴ら。
それがサヨク。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ひどすぎ(怒)と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/2050-751651e8
    この記事へのトラックバック


    最近の記事