2014年11月30日 21:33
以上引用終わり海江田氏が漢字を自作 「苦民」は民主の「民」? 産経新聞
民主党の海江田万里代表は30日、フジテレビ「新報道2001」で、安倍政権の評価を漢字1文字で表すよう問われ、「苦」と「民」を左右につなげた自作の“漢字”を披露した。
海江田氏は「2年間で圧倒的多数の国民は苦しくなった。民(たみ)が苦しむ、『アベノミクス』と読めばいい」と解説。しかし、「民主党が苦しむという意味でもないか」と突っ込まれ、慌てて「(みん、ではなく)たみ、だ」と反論する場面もあった。
以下略

>民主党の海江田万里代表は30日、フジテレビ「新報道2001」で、安倍政権の評価を漢字1文字で表すよう問われ、「苦」と「民」を左右につなげた自作の“漢字”を披露した。
漢字1文字って言われてんのに勝手に漢字作ってんじゃねーよww
しかも上手くもないとか、恥ずかしい奴w
>「民主党が苦しむという意味でもないか」と突っ込まれ、慌てて「(みん、ではなく)たみ、だ」と反論する場面もあった。
そらそう突っ込まれるわなw
まったくこいつらが政権担っていたと思うとぞっとするな。
お前らの時代こそ、民が苦しんだわ!
まだ選挙出る気とか、まじでタヒねよ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

- 関連記事
-
- 質問にまともに答えられない民主党w (2014/12/10)
- 日本語の分からない党首がいるらしい(笑) (2014/12/02)
- 万里ちゃんは何を言っているのかな(笑) (2014/11/30)
- ゴミが民主党に集結w (2014/11/20)
- ガ島から70年ぶりの艦隊帰還 (2014/10/25)
スポンサーサイト
コメント
通りすがりさん | URL | -
Re:万里ちゃんは何を言っているのかな(笑)
政権持ってた時は、時限つきの独裁とかいって
民の主の党
でしたからね
( 2014年12月01日 01:15 [編集] )
コメントの投稿