2014年10月03日 21:32

以上引用終わり朴大統領をネット上で誹謗した主婦 懲役4月・執行猶予1年 中央日報
ポータルサイト討論掲示板に朴槿恵(パク・クネ)大統領を誹謗する内容を載せた40代の主婦が執行猶予付きの判決を受けた。
ソウル中央地裁のイム・ジョンテク判事は、情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律違反(名誉毀損)容疑で起訴されたA(48、主婦)に対し、懲役4月、執行猶予1年を言い渡したと1日、明らかにした。
Aは昨年6月、あるインターネット討論掲示板に「死ぬ日は遠くない」と題した文章を載せた。暴言を含むこの文章で、Aは「朴大統領は崔太敏(チェ・テミン)牧師、彼の婿チョン・ユンフェ氏と不倫関係」と主張した。
Aは法廷で、「チョ・ウン牧師のインタビュー映像と政治家のインタビュー記事を見て事実と信じていた」と主張した。しかしイム判事は「この内容に対する客観的根拠資料を探した事実もなく、見たという記事も私生活に関する抽象的な風聞を伝えるものがほとんどであり、これを事実と信じたという主張は納得しがたい」と明らかにした。また「虚偽ということ知りながらも一般の人の関心が大きい朴大統領の私生活に関する内容をインターネット掲示板に載せた」とし「公共の利益のための目的は認めがたく、表現の自由の限界を越えた」と述べた。
必死すぎ。
大体政治家というの批判を受けるのが普通。
この程度のことで刑事事件にするとか、北朝鮮並だな。
これが名誉毀損というなら、日本の政治家や天皇陛下が韓国のネットで誹謗中傷されているんだから、それも全部立件しろよ。
パククネの空白の7時間だけをここまでやるのなら、やはりそこに何かあったと勘ぐらざるをえない。
いずれにしても韓国は言論統制がまかり通る独裁国家ということだ。
踊れ騒げ、そして地獄に落ちていけ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

- 関連記事
-
- 北が産経記者起訴でまさかの正論w (2014/10/11)
- 産経前ソウル支局長を韓国が起訴! (2014/10/09)
- ネットに噂話を書き込んだだけで懲役 (2014/10/03)
- 空白の7時間をもみ消すに必死なパククネ (2014/09/21)
- 仁川アジア大会の前途示した開会式w (2014/09/21)
コメント
カリフォルニアから日本を想う | URL | -
Re:ネットに噂話を書き込んだだけで懲役
ありもしない事実誤認の話なら、空白の7時間に
どこで、何を、誰としていたか、明らかにすれば
いいだけの話でしょうに。
産経新聞のソウル支局長の不当拘束といい
この過剰反応をみていると
噂話がほんとに思える。
( 2014年10月04日 07:23 [編集] )
コメントの投稿