2014年08月15日 21:53

以上引用終わり日本に「知恵と決断」求める=解放記念日演説で朴大統領 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クンへ)大統領は15日、日本植民地支配からの解放記念日である「光復節」の記念式典で演説し、来年は日本との国交正常化から50周年を迎えるとして、「新たな未来に向けて出発する元年になることを望む」と述べ、日本の政治指導者らの「知恵と決断」を求めた。
朴大統領は「両国は新たな50年を見据え、未来志向の友好協力関係に進むべきだ」とした上で、「両国間に残る過去の歴史の傷を癒やす努力が必要だ」と強調した。また、「日本の一部の政治家が両国民の心を引き離し、傷つけている」と指摘。韓国政府は日本の指導者らの正しい歴史認識や旧日本軍の慰安婦被害者らに対する前向きな措置も求めてきたとして、「この問題を正しく解決した時、韓日関係が堅実に発展し、国交正常化50周年を両国の国民が心から祝うことができる」との認識を示した。
毎度毎度飽きもせず同じことを。
>韓国政府は日本の指導者らの正しい歴史認識や旧日本軍の慰安婦被害者らに対する前向きな措置も求めてきたとして、「この問題を正しく解決した時、韓日関係が堅実に発展し、国交正常化50周年を両国の国民が心から祝うことができる」との認識を示した。
お前らがそう言うから、証拠もないのに河野談話を出し、アジア女性基金という知恵も出したんだろ。
それらを全部無にしておいてまだ言うか。
日本に知恵と決断を求める前に、米軍慰安婦の解決に「知恵と決断」を見せてくれよ。
→ 韓国で元「米軍慰安婦」122人が国に賠償求め集団提訴 政府の厳しい管理下で「人権侵害」 産経新聞
それで解決したら日本もそれを見習うよ。
解決すべき問題があるならな。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

コメント
かずにゃん | URL | QvfgIWC6
Re:【慰安婦】終わることのない蒸し返し
「国交断絶」という「知恵と決断」が必要ですな
仕事終わりに靖国に「公式」参拝してまいりました
「日本人」として、「元自衛官」として
これからも「日本人として生き、死ぬ」者として
死してまた日本人として生まれたい
( 2014年08月15日 23:32 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
かずにゃん様
コメントありがとうございます。
自衛官をなされていたのですか。
私は地元の護国神社に行ってまいりました。
日本は素晴らしい国ですね。
( 2014年08月17日 23:57 [編集] )
コメントの投稿