反日絵馬は撤去で当然

2014年07月29日 13:40

「不適切な絵馬は撤去」 神田明神の告知に「よくやった!」の声 AOLニュース

最近ではイラストが描かれたものや、いわゆる「ネタ」と思しき内容が描かれたものも珍しくなくなってきた絵馬。そうした事情を反映してか、東京千代田区にある神田明神が啓示した注意書きが、近頃話題となっている。

あるユーザーが投稿した画像に映し出されていたのは、「神社の方針として不適切として思われる絵馬は外させて頂きます」の一文。そのため、これを見たユーザーたちは、「神社ですらも二次元規制か!?」と一瞬色めき立ったが、この画像をよく見てみると、その背後にはイラスト入りの絵馬が。そこから、神社側の言う「不適切」な絵馬は、「別の何か」ではないか?と指摘する声が上がった。

結論から言ってしまうと、実はここ数年、反日活動の影響からなのか、外国人観光客らの手による敵意剥き出しのメッセージを記した絵馬が激増。「日本沈没」「地震が起きて死ね」といった、実に過激な内容の絵馬が目立っているのだ。今回はこれらを「不適切」であるとして、神社側が警告に踏み切ったのではないかとみられている。

そもそも、神社は神聖な場所。また、絵馬というものは、それぞれの望みを託して神に奉納する大切なものであって、ネットの掲示板ではない。こうした心ない行為をする者は、それが日本人だろうと外国人だろうと、それこそ罰が当たりそうなものなのだが...。

以上引用終わり

はい、不適切な絵馬
20140729絵馬

奴らがどんな願望持とうが好きにすればいいけど、こういうのは神様に頼むものじゃない。
悪魔に頼むものだろう。

闇夜に五寸釘でも打って呪ってなさい。
必ず自分に返ってくるけどね。

神社の指す「不適切な絵馬」というのがどれかはっきりとしないが、汚らわしい絵馬は撤去で正解。
神域を汚すようなマネは許すべきではない。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これひどい!と思った方はクリックを!
にほんブログ村 政治ブログ
にほんブログ村 政治ブログへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. アジシオ次郎 | URL | -

    Re:反日絵馬は撤去で当然

     こんな過激な表現を盛り込んだ絵馬を飾るなんて、罰当たりもいいところであり、神域を汚すものでしかありません!!

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    アジシオ次郎様

    コメントありがとうございます。

    ほんと罰あたりですね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1977-13a97810
この記事へのトラックバック


最近の記事