2014年06月02日 09:55

以上引用終わり軍幹部「中国は自らもめ事を起こしたことない」 読売新聞
【シンガポール=竹内誠一郎】米国のヘーゲル国防長官は31日、シンガポールで、中国人民解放軍の王冠中・副総参謀長と会談した。
王氏は、中国の南シナ海での石油掘削を「一方的な行動」と非難したヘーゲル氏の演説を取り上げ、「中国に対する批判には根拠も道理もない」と主張し、緊迫した雰囲気となった。
王氏はまた、「双方が率直に批判しあうことは両国の問題解決にもつながる」とも述べた。その間、ヘーゲル氏は硬い表情だった。
中国中央テレビによると、王氏はヘーゲル氏の非難に対し「中国は領土問題や海域の区分に関し、長年にわたり自らもめ事を起こしたことはない」と反論した。
以下略
これ思い出したw
三国志演義、呂布のセリフ
「争いを好まぬ」
1949年 独立状態にあった東トルキスタンに中国軍侵攻、軍事占領。
→ ウイグル人虐殺許すまじ 2009年07月11日
1950年 独立状態にあったチベットに中国軍侵攻。
→ 日本とチベットの縁 2008年03月23日
1962年 国境紛争が原因で中国のインド侵攻により中印紛争。
1969年 国境紛争でロシア(当時ソ連)とダマンスキー島で衝突。先に手を出したのはどちらか不明。
1974年 南ベトナムが管理していた西沙諸島に中国海軍が侵攻し、ベトナム軍艦1隻沈没、中国軍が島を占拠。
1979年 カンボジア ポルポト政権へのベトナム軍事介入に対し“懲罰”を与える為、中国軍がベトナムに侵攻。中越戦争。中国軍敗退。
1998年~ ブータンと国境画定後も年々ブータン領を侵食。すでに2割の領土を奪い現在も進行中。
2014年 南沙、西沙諸島で、フィリピン、ベトナムと紛争中。
もめ事しか起こしてないじゃねーかよ。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログ

- 関連記事
-
- 日の丸を太極旗に塗り替えてやったニダ (2014/07/06)
- 冷めた日本人に慌てる朝鮮人 (2014/06/08)
- 軍幹部『中国は自らもめ事を起こしたことない』 (2014/06/02)
- 中国『お前らとの握手は映してやんない』←器ちっちゃw (2014/05/26)
- 日本が慰労してくれないニダ… (2014/05/15)
スポンサーサイト
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re:軍幹部『中国は自らもめ事を起こしたことない』
呆れた発言もいいところだな。他国にケンカをふっかけまくっておいてその言い草はなんだ!? このコメントに対してベトナムやフィリピンなどは反論していいくらいだよ。
( 2014年06月04日 08:45 [編集] )
やす | URL | -
Re:軍幹部『中国は自らもめ事を起こしたことない』
嘘をつき通すのが支那クオリティー。
支那のプロパガンダ紙アカヒる新聞をウオッチしていれば一目瞭然だ。
( 2014年06月12日 10:55 [編集] )
コメントの投稿