2014年03月16日 14:27

以上引用終わり東海呼称問題:古地図で確認、日本も「朝鮮海」表記 朝鮮日報
書芸博物館の「古地図で見る東海」展
1810年(文化7年)、江戸幕府天文方(天体運行や暦の研究機関・研究者)の高橋景保は、幕府の命を受けて『新訂万国全図』という世界地図を作った。韓国は半島の形で「朝鮮」と表記され、東海(日本海)は堂々と「朝鮮海」と書かれた。日本の東の海は「大日本海」と表記された。
地理学者の箕作省吾が1845年(弘化2年)に作った『新製輿地全図』も同様だった。東海は「朝鮮海」、日本の東の海は「大日本海」と表記した。東海を「朝鮮海」と表記した日本の地図は、このほかにも『地球万国方図』(1853年・嘉永6年)などがある。
東海が韓国の海であることを立証する古地図が一堂に会した。「芸術の殿堂」社(コ・ハクチャン社長)の書芸博物館が、慶煕大学の恵静博物館(金恵静〈キム・へジョン〉館長)、韓国教育部(省に相当)と共同で開催する特別展「世界の古地図で見る東海-東海と白頭山」。同特別展は今月22日から4月6日まで開かれる。
以下略
まったくなんでこんな事を嬉々として報じているのか…
ほんと、朝鮮人のメンタリティは解らんわ。
>東海(日本海)は堂々と「朝鮮海」と書かれた。日本の東の海は「大日本海」と表記された。
>『新製輿地全図』も同様だった。東海は「朝鮮海」、日本の東の海は「大日本海」と表記した。
あんたちは「日本海」を何と呼んでるの?「東海」でしょ「東海」
地図に書かれているのは「朝鮮海」。わかる?
いくら日本海と書かれていない古地図持ってきても、「東海」と呼ぶ根拠にはならないの。わかる?
>東海が韓国の海であることを立証する古地図が一堂に会した。
ひょっとして、“日本”海だから日本の物、自分達の名前をつけたら自分達の物、とでも思ってんのか?
度し難いバカだな。
つきあいきれんわ。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 告げ口すれど我が身は振り返らない朝鮮人 (2014/03/29)
- 握手を拒否した朝鮮大統領 (2014/03/27)
- 古地図に朝鮮海とあるニダ、だから日本海は東海ニダ (2014/03/16)
- 韓国『義援金やったのに見返りがないニダ』 (2014/03/12)
- 米州議会朝鮮人の金につられる (2014/02/12)
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re:古地図に朝鮮海とあるニダ、だから日本海は東海ニダ
そんな理屈が通用するのは韓国朝鮮だけで、国際社会全体から見たら「はァ!?」です。だから韓国朝鮮は頭がおかしい。
自分たちの名前をつけたら自分たちのものなんて、植民地主義的なものだよ。これ以上韓国朝鮮のマッチポンプになど関わらないほうが未来の為だ。
( 2014年03月25日 13:59 [編集] )
グリッティ | URL | l7H4TccY
アジシオ次郎様
コメントありがとうございます。
犬が電柱に○○するのと同じようなもんでしょう。
( 2014年04月06日 22:31 [編集] )
コメントの投稿