内閣支持率低下でメディアが内閣に責任転嫁

2013年12月12日 09:55

「マスコミ報道に問題」=支持率低下で礒崎補佐官 時事通信

 礒崎陽輔首相補佐官は11日のTBSラジオで、特定秘密保護法の成立後、各種世論調査で安倍内閣の支持率が低下していることについて「マスコミの報道に問題がある。非常に不正確なことが伝わったのではないか」と述べ、同法の内容や与党の国会運営への懸念を報じたメディアに責任を転嫁した。

以下略

以上引用終わり

実際そうだろ。
今にも戦争が始まるくらいの報道してたからね。

デマにも程が有る。

同法の内容や与党の国会運営への懸念を報じたメディアに責任を転嫁した。

てん‐か【転嫁】
[名](スル)
1 自分の罪・責任などを他になすりつけること。「失敗の責任を―する」


時事通信さんが支持率低下は自業自得と思ってらっしゃることがよく分かる言い回しですね。

こういうのを偏向報道っていうんだよ。

「メディアに責任があるとの考えを示した」とか、こういう表現であるべきだろ。
公正中立だって言うならな。

もっとも支持率低下も偏向報道かものしれんが。


大マスコミ 疑惑の報道
三橋貴明
飛鳥新社
売り上げランキング: 41,089


政治の人気ブログは→ 人気ブログランキング
人気ブログランキングへ これはひどい!と思った方はクリックを!
ニュースの人気ブログは→ FC2 Blog Ranking
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. アジシオ次郎 | URL | -

    Re:内閣支持率低下でメディアが内閣に責任転嫁

     報道マスコミと言うのは中立な立場に立って伝えねばならないのに、一方的に批判的な発信ばかりしては偏重報道も甚だしいです。日本社会のどうしようもない欠点の一つ「誰かがハイと言えばそっちについていく」を露呈するものです。

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    アジシオ次郎様

    コメントありがとうございます。

    ネットが発達してマスコミに流される率がだんだん少なくなっては来ていると思いますよ。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1866-b660a862
この記事へのトラックバック


最近の記事