中国『防空識別圏設定したアル』→ アメリカ B-52『で?』

2013年11月27日 18:17

米軍機 通告なく飛行“中国側から反応なし” NHK

アメリカ国防総省は、中国が東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定して以降初めて、アメリカ軍の爆撃機がこの空域を飛行したことを明らかにし、事前通告は行わなかったものの、中国側からは特段の反応はなかったと説明しました。

中国政府は、今月23日、沖縄県の尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したと発表し、この空域を飛行する航空機に対して、飛行計画の提出や中国国防省の指示に従うことなどを義務づけ、従わない場合、武力による緊急措置をとるなどと警告しています。

こうしたなかアメリカ国防総省のウォレン報道部長は、26日、記者団に対して、「アメリカ東部時間の昨夜、アメリカ軍の爆撃機2機が訓練の一環として、中国が設定した防空識別圏を飛行した」と述べ、日本時間の26日、アメリカ軍の爆撃機が中国の防空識別圏の中を初めて飛行したことを明らかにしました。

そのうえでウォレン報道部長は、爆撃機が飛行する際、中国が求める飛行計画の提出など事前通告は行わなかったものの、中国側から特段の反応はなかったと説明しました。

2機の爆撃機は通常の飛行訓練のため、実弾は搭載せずにグアムにあるアメリカ軍基地を出発し、訓練飛行のあとグアムに戻ったということです。

この爆撃機についてアメリカのメディアは、B52爆撃機だと伝えています。
アメリカ軍は、公海の上空は国際法上、自由に飛行が認められているとして、今後も、中国側が求める飛行計画の提出などには応じず、これまでどおりこの空域での航空機の運用を続ける方針です。

以上引用終わり

中国「防空識別圏設定したアル」

アメリカ B-52「で?」グォオオオン!

20131127B-52.jpg

中国「・・・」

こうなることわかりきってるのに中国もばかだね~

日本の航空会社も飛行計画提出やめたみたいだし、今回中国が警告なりスクランブルなりしなかったことで、防空識別圏も有名無実化していくわな。

CNNもBBCもトップニュース扱いだし、中国のメンツ丸つぶれ。

ちょっとアメリカさんをなめすぎでしたね。

日本も対潜哨戒機くらい飛ばしてやれよ。
中国も日本にだけ反応とか、今なら出来ないから。


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ かっこわる(笑)と思った方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1858-58f838c5
    この記事へのトラックバック


    最近の記事