2013年11月23日 09:55
以上引用終わり韓国の名誉教授が指摘、「韓日の矛盾解消には“理性”が必要、米国は関係ない」―香港メディア 新華経済
香港の中国評論新聞は21日、「韓日の矛盾を解消するには理性が必要だ」と題した記事を掲載した。海外網が伝えた。
中国と同じように韓国も日本と歴史問題や領土問題で争っている。中日関係は領土紛争や日本の態度が原因で「氷点」にまで冷え込んだ。韓日関係も似たようなものだろう。これに対し、韓国東国大学の姜声允名誉教授は「韓日間の領土、歴史問題は韓国の植民地時代から続いている」とした上で、「これを解決する方法は、日本がドイツの行動から模範解答を探し出すことだ」との見解を示した。
姜教授はまた、「韓日紛争は北東アジア地域の安全と平和を阻む主な原因の1つ」だと強調。米国の介入の可能性については「これは米国の問題ではない。韓日両国間の問題だ。米国がこの問題に関して何らかの意見や立場を表明する場合、どちらか一方の肩を持つべきではない」と指摘した。
その上で、「事実を根拠として立場を表明すること。そうすれば、中国と日本の問題も解決できるはずだ」との考えを示した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
>これは米国の問題ではない。韓日両国間の問題だ。
自分とこの大統領に言ってやれよw
外遊すれば“告げ口外交”
→ 朴槿恵・韓国大統領の告げ口外交 外交的儀礼欠くと米研究者 NEWSポストセブン
無関係なはずのアメリカに変な像を建て
→ 米市長、慰安婦像設置で「非常に遺憾に思っている」 韓国メディア反発、「波紋広がる」と報道 J-castニュース
>これは米国の問題ではない。韓日両国間の問題だ。
どこがだよw
他人のふんどしで相撲とってばかりじゃないか。
× >米国がこの問題に関して何らかの意見や立場を表明する場合、どちらか一方の肩を持つべきではない」と指摘した。
○ アメリカは日本の肩を持ちそうニダ…「どちらか
一方の肩を持つべきではない!」(キリッ) 決まったニダ。これでアメリカも日本の肩を持ちにくくなるニダ。
まあどっちにしても
「日韓の矛盾解消には“理性”が必要」じゃあ、最低限の理性を持たない民族とは永遠に解消できませんな。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 中国、記者にいじめられる(笑) (2013/11/29)
- 中国『防空識別圏設定したアル』→ アメリカ B-52『で?』 (2013/11/27)
- 日韓問題解決には“理性”が必要 (2013/11/23)
- 暗殺者が英雄 (2013/11/20)
- 感謝される国、感謝されない国 (2013/11/17)
コメント
コメントの投稿