親の責任放棄のみの

2013年09月22日 08:26

みのもんた親の責任論に言及 海外の友人「おかしいね、日本は」 スポニチ

 次男が窃盗未遂容疑で逮捕されたタレントのみのもんた(69)が21日、文化放送「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」(土曜後1・00)でラジオ復帰し、親の責任論について言及した。

 この日は生放送。番組が始まるや、みのは「南妙法蓮華経」とお題目を唱え「暑さ寒さも彼岸まで。お墓をきれいにして、ご先祖さまに近況報告してまいりました」とスタート。

 「ご先祖さまには『大変、世間をお騒がせしてね、申し訳ございません』と。といってね、私は騒がしたつもりは全くないですよ。私は別に何やったわけでも何でもないものですからね」とし、親の責任論に言及。

 「こういうケースの場合は日本ってのはちょっとおかしいんじゃないかな、という方がたくさんいらっしゃったんで、ホッとしましたね。30すぎて世帯を持って独立して、という人間に関して、身内だからということで責任を取るのかという問題。私は世界中に友達がいるもんですから、私の知っている限りの国の方たちは『おかしいね、日本は』と言われました

以下略

以上引用終わり

セクハラはどうした?
あれは自分の問題だぞ。

それにこの間の釈明会見の時にも
「子供の事と言っても30過ぎの人間の話」みたいなこと言ってたけど、この言い方が、子供に対して慈愛を持ちながらも突き放す、みたいな親の感じでは全然なく、非常に冷ややかな印象であった。
もう関わりたくない、みたいな。

30すぎて世帯を持って独立して、という人間に関して、身内だからということで責任を取るのかという問題。私は世界中に友達がいるもんですから、私の知っている限りの国の方たちは『おかしいね、日本は』と言われました

確かに言葉としては正論かもしれない。
しかし、中学の頃から育児を放棄して

「ありますよ、ありますけれども中学生くらいまでですかね、怒れたのは。後は体力がついて行かないです」

みの次男意味不明の言い訳 2013年09月15日

学生時代の素行も良くなかったと伝えられるのに、なぜか難関の日本テレビに入社でき、

成人した後にマンションを買い与え

都内の6000万円もする高級マンションで暮らしていたのだが、これもみのが買い与えたものだった。

NEWSポストセブン

おかしいね、みの(御法川)家は

ちゃんとやることやらずに子供を世間に放り出して、問題起こせば「成人してるからそんな事知らん」はねーだろー!
まず親としての義務を果たしてから言え!


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ これはひどい、と思った方はクリックを!
FC2 Blog Rankingへ
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. アジシオ次郎 | URL | -

    Re:親の責任放棄のみの

     やはりと言うか、芸能人は世間一般の常識と違う世界で育ったせいか、どうも浮世離れしているとしか言えないですね。金と贅沢しか知らずに育てばおかしくなるのも無理はないが、真っ当な人間に育てるのは親の義務であることすら分からないのではないかと思います。

     もう一つ、日本人は30過ぎた子供に対し親の責任云々と言うが、集団主義と言うか家制度の弊害がここに出ていることに見えますね。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1834-486af7aa
この記事へのトラックバック


最近の記事