反省すらできない民主党

2013年05月12日 14:22

しばらくネットを触ることすらできない状態だったのですが、久々に色々ネットをさらってみると…

こんな面白そうなの ↓ やってたのね(笑)

民主党 公開 大反省会
~逃れられない夜~

なんだよ、生で見たかった。
副題がまた素晴らしい(笑)

ニコニコでまだ見れますので、まだの人はどうぞ。


大反省会

さて、面白かったところを各紙引用しながら紹介していきましょう~

 民主党は11日、菅直人元首相や閣僚経験者が出席して、政権を担当した3年3カ月間を総括する「公開大反省会」を都内で開いた。しかし、菅氏らは「自民党は衆院解散優先の姿勢だった」「官僚に非協力的な動きがあった」などと、野党だった自民党や官僚組織への批判に力点を置いた。参院選を前に反省の意を示して支持回復につなげる思惑があったが、反省どころか言い訳や責任転嫁をするかのような姿勢を印象付けた。

時事通信

はい、予想通りでしたね。
いまだに、ジミンガー、カンリョウガー。
時事にここまで書かれるぐらい、ひどいもんでした。

菅氏は東日本大震災に関し「あれだけのことが起きれば政治休戦をしなければならないのに、なかなかそうならなかった」と自民党を非難。

ソース同上

いやいやいや、電話「入閣する?」って聞いて即答できないって言ったら、谷垣は入閣を断った!自民は非協力的だ!って騒いでただけじゃん。

枝野幸男元官房長官は子ども手当の満額支給や高速道路無料化などの公約が不履行に終わった理由を「自民が反対、民主が賛成のものが目玉だから、国会で野党の抵抗に遭う」と釈明した。

ソース同上

いやいやいや、単に財源がなかっただけじゃん。

民主党・菅元総理大臣:「(小沢氏は)自分の政治的影響力が一番大きくなるには何を言えばいいかと、それがすべての判断基準になっている。(政権交代前から)傾向は分かっていたけど、これほどひどいとは思わなかった」

テレビ朝日

国民:「(官直人は)自分の保身のために何を言えばいいか、それがすべての判断基準になっている。カイワレ食ってるときからおかしいとは思っていたけど、これほどひどいとは思わなかった」

菅氏は、首相だった10年参院選で消費増税を打ち出したことについて「もう少しうまいやり方があったとの反省はある。多くの仲間を失う結果になり、まずかった」と振り返り、「もう一回(政権を)やるとしても首相はやりたくない」と語った。

毎日新聞

こちらからお断りです。
大体なんで“首相は”って断り入ってんだよ。
他の大臣ならやってもいいってか?
惜敗率で滑り込んだやつが何言っている。

一方、会場からは「反省会ではなく、言い訳を聞く会になっている」との不満も出た。

ソース同上

まったくです。

反省すらできない、ということがよくわかりました。
反省会の反省会をしましょう。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ これはひどい!と思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. アジシオ次郎 | URL | -

    Re:反省すらできない民主党

     自分たちの間違いと言うか失策を全然反省していない感じですね。言うなればこれが現実を直視しない、いやしようとしない集団の本質だと言えます。

  2. グリッティ | URL | l7H4TccY

    アジシオ次郎様

    コメントありがとうございます。

    ですね~

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1769-322e221e
この記事へのトラックバック


最近の記事