WBC公式サイト日本を称賛

2013年03月19日 21:55

侍ジャパンのおじき称賛「スポーツマンシップ見せた」 スポニチ

 侍戦士の礼儀が称賛された。試合終了後、首脳陣と選手全員が三塁線に並び、スタンドのファンとプエルトリコナインに深々と一礼した。

 この場面をWBC公式サイトは「初の敗退にも潔く一礼して去った日本」と題して、映像付きで紹介した。また、現地中継の実況アナウンサーも「スポーツマンシップを見せてくれた」と称えていた。

以上引用終わり

おじぎ

お辞儀というか、礼、なんだけけどな。

WBC公式サイトの記事(リンク先に動画あり)

要約するとこんな感じ。

日本チームは3塁線上に並んで一礼し、プエルト・リコチームの勝利をたたえ、また観客席に向かって感謝の一礼を捧げました。
今回の日本チームは、現役メジャーリーガーも在籍せず、日本にとってベストといえる布陣ではなかったのです。
結果として、準決勝でプエルト・リコに敗れ、大会を去らねばならなくなりました。

国内リーグの戦士のみで構成された日本チームでしたが、チームとしてよくまとまり、このゲームでも堅い守備で、ゲームを壊しませんでした。
しかし今回は、プエルト・リコチームを打ち破るには十分ではありませんでした。

山本監督は述べました。
「プエルト・リコチームが投打とも我々を上回っていました。ある意味我々は追い詰められたのです」と。


最後のゲームではミスもあったが、それでもナイスゲームだった。
台湾戦の時の台湾チームと同じように、美しく散ったと思う。

散り際こそが、日本の美学。
プエルト・リコチームの健闘を祈る。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ お疲れ様!と思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1743-5a622558
    この記事へのトラックバック


    最近の記事