2013年02月06日 21:20
[広告 ] VPS
TBS中国外務省は6日、会見で、具体的なことは知らないとしました。
「この問題については関連部門に聞いてください」(中国外務省 華春瑩報道官)
(Q.日本側が抗議するまで中国外務省は知らなかったのか?)
「そのように理解していいです。私たちも報道で知りました」
何だ知らなかったのか。
じゃあしょうがないね、、、、ってなるわけないやろボケ!
鳩山家一子相伝の秘拳「シラナカッター」を使いこなす奴が中国にもいるとは…w
ノ´⌒`ヽ ━ ┃ ━
γ⌒´ \ ━ ┃ ━━┓ ━╋
// ""⌒ ⌒\ ) ━━┛ ┃ ┃
i / \ / i/ ┛ ┛
!゙ ( ・)` ´( ・)i ━╋━┓ .┏━┓
l ⌒ (__人_)^ i ┃ ┃ ┃┃┃ ┣━┫ ━━
\ |┬{ / ┃ ┃ ┛ ┃
( `ー'______ ┛
ヽ_,_,).| ̄\ \ \ \ \
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
伝家の宝刀で過去を切り裂く!!
外務省って対外的な公式の窓口だろ。
知らなかったで通るか。
それに実際知らなかったらそれはそれで怖い。
それにしても今回のレーダー照射だが、以前から行われていたとの報道が。
→ 尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす 朝日新聞
防衛省は今回公表したケース以前にも周辺海域で複数回、自衛隊への中国軍のレーダー照射を把握。今回の「数分間」(防衛省)より長く照射したケースもあるという。日本政府は「日中関係を悪化させる懸念がある」(政府高官)とこれまで公表を避けてきた
民主党、これが柳腰外交かよ。
中国は今回も公表されないと踏んで仕掛けてきてるんじゃん。
まったくしょうがねーな。
中国外務省が知らないって言ってることを、民主党はよく知ってたわけね。
情けない話だ。
いずれにせよこれは安倍外交の圧勝。
なにせ中国外務省に、「知らない」としか言わせなかったんだから。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 韓国検察「竹島は日本固有の領土」と書いたくいを置いた活動家を起訴 (2013/02/17)
- 予想通りの中国の反応 (2013/02/09)
- レーダー照射、中国外務省『知らなかった』 (2013/02/06)
- 中国艦、日本艦に準戦闘行為 (2013/02/05)
- ついに人の住む地でなくなった中国 (2013/02/05)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿