自民党は勝ってはいない

2012年12月18日 18:55

自民党は勝ってはいない。

民主党が負けただけなのだ。
それはこの得票率が物語っている。


【時事通信社調べ】
(選管確定)
党派名     得  票  数   得票率  前 回
自 民   16,624,457    27.6 26.7
民 主    9,628,653    15.9 42.4
維 新   12,262,228    20.3    -

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121701175

自民党の比例での得票率は微増に過ぎない。
民主党が26%余り減らし、その多くが維新に流れた。
その結果があの議席数である。

自民党の比例での議席は、前回55から57と、2議席増えただけ。
あの大敗した前回と比較してである。

自民党は勝ってはいない。

行き場を失った無党派層が、維新やみんなの党、日本未来の党など、第三極に流れ、分散した結果、自民党が結果として圧勝したのである。

だから自民党は浮かれている場合じゃないし、驕ってはいけない。
その意味で総選挙後の安倍総裁の表情は厳しく引き締まっており、良かったと思う。


選挙後の安倍総裁

この日本の状況で、これだけの議席を任された党首の責任の重さを、よくわかっている表情だった。

おそらくは前回のようなくだらないバッシングが、また起こるだろう。
そんなものには目もくれず、突き進んでほしい。
自民党にとっても、日本にとっても、これが最後のチャンスだろうから。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ 安倍総裁がんばれ!と思う方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1678-0d7c1114
    この記事へのトラックバック


    最近の記事