2012年11月07日 10:50
以上引用終わり「安倍さんは言うことがよく変わる」岡田氏が批判 朝日新聞
「安倍さんは言うことがよく変わる。国会が始まったときは『解散の日を決めないと審議に応じない』とはっきり言われた」。岡田克也副総理が6日のTBS番組で、国会審議に応じる姿勢に転じた自民党の安倍晋三総裁をこう皮肉った。
さらに野田佳彦首相が「近いうち」の衆院解散を約束したことについて「谷垣禎一前総裁は総裁選の再選が苦しい状況。自民党の中から突き上げられ、野田さんは情のある人なので少し手を差し伸べた。そういうなかで出てきた言葉だ」と解説。
以下略
なに言ってんだこいつ。
>「安倍さんは言うことがよく変わる。国会が始まったときは『解散の日を決めないと審議に応じない』とはっきり言われた」。
はっ?
審議に応じていただいて感謝するのが普通だろうが。
応じたら応じたで、言うことが変わったとか、ほんとよく言うわ。
>「谷垣禎一前総裁は総裁選の再選が苦しい状況。自民党の中から突き上げられ、野田さんは情のある人なので少し手を差し伸べた。そういうなかで出てきた言葉だ」
なにこのすべて相手が悪い、こっちは温情かけてやったみたいな言い草。
もし仮にそうであっても、そういうことは言わないわな。
全ては人間性の問題。
政治以前の問題だよ。
小学校の道徳からやり直せ。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 脱世襲詐欺 (2012/11/20)
- 国会で昼ドラばりの別れのシーンw (2012/11/17)
- いつも他人のせいの民主岡田 (2012/11/07)
- 統一教会、慰安婦問題を公式謝罪 (2012/11/06)
- ババア思いつきで大学新設認めず (2012/11/05)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿