江南スタイルが日本で売れないのは恥ずかしいことらしいw

2012年10月17日 20:50

「江南スタイル」日本でヒットしない理由は?=米誌 中央日報(韓国紙)

【アトランタ聯合ニュース】米タイム誌(電子版)は17日までに、韓国歌手PSY(サイ)の世界的なヒット曲「江南スタイル」が日本でヒットしない理由を分析する記事を掲載した。

 記事は「もしあなたが韓国のラッパーPSYのヒット曲に飽き飽きしたら、荷物をまとめて日本に行けばいい」とした上で、ガールズグループ少女時代をはじめ、K-POPの人気が高い日本で「江南スタイル」がヒットしないのは「逆説」と皮肉った。

 日本でヒットしない第一の理由は日本メディアの「無視」を挙げた。この1カ月間、大多数の日本メディアは「江南スタイル」ブームを詳しく伝えていないという。

 PSYの事務所が「江南スタイル」の日本語バージョン発売を遅らせているのも日本でヒットしない理由に挙げた。

 また、独島領有権をめぐる両国の外交摩擦も背景にあると指摘した。PSYが世界で注目を集め始めた8月末、両国間の緊張が高まったことを受け、韓国の大衆文化に対する日本人の関心が低下した影響があると説明した。

 これについて、記事では「恥ずかしいこと。(PSYの)『乗馬ダンス』で解決できない外交摩擦はない」とした。

以上引用終わり

なんで売れているのかわからない。
日本人の感性には会わないから、日本では売れない。以上

ていうか、↓ 元記事なんだけど、

http://newsfeed.time.com/2012/10/15/gangnam-style-is-japan-immune-to-psy-mania/

これ、タイム誌はタイム誌だけど、フリー記者の投稿欄じゃん。
タイム誌の記者が配信した記事とは違うし。

それに、
「恥ずかしいこと。(PSYの)『乗馬ダンス』で解決できない外交摩擦はない」

これ誤訳。

英文は

It’s a shame, really. In NewsFeed’s opinion, there isn’t a diplomatic row in the world that couldn’t be resolved with a little invisible horse dancing.


だけど、訳すとしたら
「それは本当に残念なことだ。馬ダンスで解決できない世界の外交摩擦はない」
くらいかな。

こんな誤訳するほうが“恥ずかしいこと”だわw

このコミックソングが日本で流行らないのは、その“おかしさ”が日本人には英語ゆえにわからないからだが、更に言えばそのおかしさ以外に何も見るべきものがない曲だ。

ただ一つ、笑わせることは「芸」だが、笑われることは「芸」ではない、と言っておこう。


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ こっち見んな!と思う方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1640-45c78779
    この記事へのトラックバック


    最近の記事