いまだに裕次郎頼みの伸晃

2012年09月23日 13:44

「裕次郎は雨男」石原氏が“ブランド”またまたアピール 産経新聞
2012.9.22 21:01

 自民党総裁選に出馬している石原伸晃幹事長は22日、土砂降りの雨のなかで行われた福島市内の街頭演説で「実は、亡くなった(俳優の石原)裕次郎叔父は雨男で、必ず雨が降る。今日もまた、どこかに来ている気がする」と述べ、さりげなく石原ブランドをアピールした。

 石原氏は、総裁選の支持を訴えるための党員宛ての封書に裕次郎氏の切手を貼って投函(とうかん)したことが揶揄(やゆ)されもしたが、やはり頼みの綱は著名な父と叔父?

以上引用終わり

低レベルすぎる。

「実は、亡くなった(俳優の石原)裕次郎叔父は雨男で、必ず雨が降る。今日もまた、どこかに来ている気がする」

それがどうした、と言われれば終わり。
同じブランドを利用するにしても、全くもってセンスがない。

こんなこと言ったら逆に反感買うだけ。

石原氏は、総裁選の支持を訴えるための党員宛ての封書に裕次郎氏の切手を貼って投函(とうかん)した

その切手と言うのがこれらしいが ↓
裕次郎の切手 

でっ?ていう。

裕次郎は偉大な役者だったのだろうが、政治には何の関係もないしな。
叔父が裕次郎だから、政治家としてどうというわけではない。

参議院議員位なら、知名度も意味があるが、首相になるかもしれない大政党の総裁選ぶのに、親戚が芸能人とか、何の意味もない。
一般国民が投票できるわけでもないし。

自分のことを自分の言葉で語れよ、語る事があればな。

人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ うすっぺらい!、と思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1626-65741a66
    この記事へのトラックバック


    最近の記事