親書受取拒否返し

2012年08月23日 17:40

首相親書、午後に異例の返送へ…日韓険悪化必至 読売新聞

 【ソウル=門間順平】韓国政府関係者は23日、野田首相が韓国の李明博大統領に送った親書を、同日中に東京の在日韓国大使館から日本側に返送することを明らかにした。

 外交儀礼上、異例の措置で、日韓当局間の関係が険悪化するのは必至だ。

 親書は、李大統領の竹島(韓国名・独島)上陸と天皇陛下への謝罪要求発言に遺憾の意を表明したもので、17日に東京の在日韓国大使館を通じて伝達していた。

以下略

以上引用終わり

親書を受け取らないとか、前代未聞だな。
未開人は礼儀も知らん。

受けとりたくないというか、受け取ったら返信に困るからだろ。
どうせ。

返すって言ったって、大使館経由だろうから、駐韓日本大使館が“受取拒否返し”、をしてやればいい。
そうなると韓国政府は持ち替えざるを得ない。

一旦受け取ってしまった時点で韓国の負けw

まあ未開人は破棄とか、斜め上の対応するかもしれんがな~


人気ブログランキングへ  
人気ブログランキングへ 未開人wと思った方はクリックを!  
FC2 Blog Rankingへ  
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  2. 素浪人 | URL | z8Ev11P6

    Re: 親書受取拒否返し

    先程の配信で、害務省が受け取り拒否した様です。南鮮側は、今度は書留で送るらしいですよ。書留でも受け取り拒否されちゃいますが。普通郵便でも、恐らく害務省の受け取りは手渡し方式でしょうから、どの道拒否されますね。面白くなって来ました。

  3. 通りすがりさん | URL | -

    Re: 親書受取拒否返し

    受け取り拒否の理由をいろいろと愚痴ってるけど、100年前から変わってないね。日本の本質が変わってないとか非難する以前に考え直さないと国の行く末が心配になるとおもうけどなぁ。

    日本は優しいから本当なら入国管理法違反容疑の李容疑者と公文書に書くところを李大統領ときちんとたててあげているのに・・・

  4. | |

    管理人のみ閲覧できます

    このコメントは管理人のみ閲覧できます

  5. グリッティ | URL | l7H4TccY

    皆様コメントありがとうございます。

    素浪人様

    まじでそうなるとは思いませんでした。
    当分楽しめそうです(笑)

    3のコメ主様

    >李容疑者

    (笑)
    尚、李容疑者は訳の分からないことを口走っており動機は不明…

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://andreagritti.blog112.fc2.com/tb.php/1603-fda945e0
この記事へのトラックバック


最近の記事