2012年08月13日 16:53
以上引用終わり独島訪問の李大統領 日本の歴史認識を激しく批判 中央日報
【ソウル聯合ニュース】李明博(イ・ミョンバク)大統領が10日に韓国大統領として初めて独島を訪問した際、日本の不誠実な歴史認識を激しく批判していたことが13日、分かった。
関係者によると、李大統領は旧日本軍による従軍慰安婦問題について、高齢の被害者が亡くなれば、解決の道を見いだせなくなるとの認識を示した上で、「ひどい戦争を引き起こした日本は謝罪しなければならないのに、それをしない。謝罪をしないから、しこりが残っている」と話したという。
李大統領は独島の環境問題を独島訪問の名目に挙げたが、領土問題や歴史問題が背景にあったことを裏付ける。
李大統領は「日本を必要以上に刺激するつもりはないが、歴史問題についてあまりに不誠実すぎる」と打ち明けたという。
青瓦台(大統領府)関係者は「大統領は独島訪問を一種の地方視察と考えており、日本が大騒ぎすることも分かっていたが、行動を見せる時が来たとの考えの下、実行に踏み切った」と話した。
以下略
どいつもこいつも、大統領就任直後は未来志向とかいうくせに、政権末期になるとこのざまだ。
>「ひどい戦争を引き起こした日本は謝罪しなければならないのに、それをしない。謝罪をしないから、しこりが残っている」
えっとまず、戦争はしたけど、お前らとはしてません。ていうかお前らも戦争起こした側。日本の一部だったんだから。
何被害者ぶってんだよ。
謝罪はもう何度も何度もしています。
口頭でも文書でもしています。
本来必要のない賠償金まで払いました。
もう日本は譲らないよ。
植民地支配とか言われても、なにも負い目に感じない。
竹島には韓国だって気を使って、軍隊は置かず警察を置いてきた。
それをこのバカは軍隊すっ飛ばして、大統領自ら上陸したんだから、日本だってそれ相応の対応処置をとらざるを得ない。
日本の世代が変わり、潮目が変わった事に気付かず、さらに強硬な対応したから、その報いは大きなものになるよ。
日本がいつまでも頭を下げ続けると思ったら大間違い。
高々支持率浮揚の為の火遊びは高い代償を払う事になるよ。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

- 関連記事
-
- 朝鮮酋長陛下に不敬発言 (2012/08/15)
- 朝鮮人は五輪に出る資格なし! (2012/08/14)
- 朝鮮酋長、日本の歴史認識を激しく批判 (2012/08/13)
- 朝鮮与党『日本は盗っ人たけだけしい』 (2012/08/12)
- ぜひ閉会式でも竹島領有アピールをw (2012/08/12)
スポンサーサイト
コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 朝鮮酋長、日本の歴史認識を激しく批判
ひどい戦争を起こした日本は謝罪しなければならないのに謝罪していないと批判する韓国、日本は韓国と戦争したわけではないのになぜ被害者ぶるのか理解に苦しみます。引き合いに出されるドイツの場合、ドイツはユダヤ人に謝罪した一方で侵略・交戦した国には謝罪もしていない事実を知っているのだろうか?
未来志向と言うけど所詮口だけ、すぐに過去を持ち出すような国など信用できないし、いつまで経っても聞き分けのないタチの悪いガキのまま。
( 2012年08月14日 15:58 [編集] )
コメントの投稿