2012年08月11日 13:02
以上引用終わり国際司法裁に提訴検討 玄葉外相が対抗措置表明 産經新聞
玄葉光一郎外相は11日午前、韓国の李明博大統領の島根県・竹島上陸を受けた対抗措置として「まずは国際司法裁判所に提訴することを含めて検討する」と述べた。一時帰国した武藤正敏駐韓大使と外務省で協議後、記者団に語った。
玄葉氏は竹島の領有権問題に関し「国際司法裁判所で日本の主張を明確に行うことで、国際社会に日本の主張を分かっていただく必要がある」と強調した。
よし、さっさとやれ。
どうせ韓国は出てこないだろうが、それでもいい。
提訴されて出てこなければ、その事実を淡々と積み重ねればいい。
毎年、日本提訴 → 韓国拒否 を繰り返せば、なぜ韓国は拒否するのか、なぜ問題解決を図ろうとしないのか、と思う人の数が内外に増えていくだろう。
そうやって、韓国の異常さを際立たせていけばいい。
武力で奪還ということができない以上、しつこくこつこつとやり続けることだ。
折角きっかけをバカ大統領が与えてくれたのだから。
人気ブログランキングへ

FC2 Blog Rankingへ

コメント
アジシオ次郎 | URL | -
Re: 竹島問題・国際司法裁に提訴検討
李明博大統領が竹島を強行訪問したことで、日本政府は「国際司法裁判所に提訴することも辞さない!!」としてますが、ここまできたら堪忍袋の緒が切れたと言わんばかりに訴えるべきですね!! それに対し拒否する韓国に対しては「自分たちの独りよがりもいい加減にしろ!!」って強硬になるべきです、それに韓国に配慮し過ぎたツケがこうなったと言えます。
( 2012年08月11日 15:27 [編集] )
竹ちゃん | URL | -
Re: 竹島問題・国際司法裁に提訴検討
大賛成。相手が公の場に出てこない、これが重要なんです。
( 2012年08月11日 17:09 [編集] )
青二才 | URL | -
Re: 竹島問題・国際司法裁に提訴検討
この問題について、韓国が中国と組むという噂がありますね。
それが事実でしたら、要注意かと。
( 2012年08月11日 23:26 [編集] )
コメントの投稿